マチュー・アマルリック監督、ビッキー・クリープス主演「彼女のいない部屋」ミステリアスで美しい予告編
2022年6月30日 12:00

フランスの名優マチュー・アマルリックの監督としての新作で、ビッキー・クリープスが主演する「彼女のいない部屋」の予告編が公開された。
昨年のカンヌ国際映画祭で2021年に新設された「カンヌ・プレミア」部門に選ばれた本作、海外資料にあるストーリーは「家出をした女性の物語、のようだ」という1行のみ。本作ではかつてないモンタージュで人間の感情を表現し、フランス公開時にも、物語の詳細は伏せられ、展開を知らない観客が、ある真実に気づいたときに大きな衝撃で心が動揺するほど感動したという作品だ。フランス国内では「アマルリックの最高傑作ではないか?」と絶賛されている。
アルノー・デプレシャン、オタール・イオセリアーニ、ウェス・アンダーソン、黒沢清ら名監督作品への出演、「007 慰めの報酬」での強烈な悪役など、俳優としての活躍はもちろん、監督としてもトップクラスの実力を持つアマルリック。本格的な長編監督第1作「さすらいの女神たち」は、カンヌ国際映画祭の監督賞・国際映画批評家連盟賞を受賞。2017年の「バルバラ セーヌの黒いバラ」は、カンヌ国際映画祭ある視点部門の開幕作に選ばれた。
予告編は、ひとり遠くへ車を走らせる、主人公のクラリスの姿。彼女の夫や子どもたち、雪山を歩くクラリスと、時系列のわからない場面が連なり、最後までミステリアスな映像だ。映像とともに印象的なのが音楽で、ベートーベン「エリーゼのために」に始まり、フランス・バロックのラモー作曲「ガヴォット」をピアノが奏で、伝説のサイケロックバンドとして知られるブライアン・ジョーンズタウン・マサカーの知られざる名曲「OPEN HEARTSURGERY」がメロディアスに響く。そして予告編最後にはアマルリック監督からの「彼女に何が起きたのか、映画を見る前の方々には明らかにしないでください。」というメッセージが映し出される。
8月26日から、Bunkamuraル・シネマ他全国順次公開。
(C)2021 - LES FILMS DU POISSON – GAUMONT – ARTE FRANCE CINEMA – LUPA FILM
フォトギャラリー
関連ニュース


「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」あらすじ・概要・評論まとめ ~無駄を優雅に、エレガントに、ゴージャスに作り込む美学の粋~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 08:30




映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート