マチュー・アマルリック監督、ビッキー・クリープス主演「彼女のいない部屋」ミステリアスで美しい予告編
2022年6月30日 12:00

フランスの名優マチュー・アマルリックの監督としての新作で、ビッキー・クリープスが主演する「彼女のいない部屋」の予告編が公開された。
昨年のカンヌ国際映画祭で2021年に新設された「カンヌ・プレミア」部門に選ばれた本作、海外資料にあるストーリーは「家出をした女性の物語、のようだ」という1行のみ。本作ではかつてないモンタージュで人間の感情を表現し、フランス公開時にも、物語の詳細は伏せられ、展開を知らない観客が、ある真実に気づいたときに大きな衝撃で心が動揺するほど感動したという作品だ。フランス国内では「アマルリックの最高傑作ではないか?」と絶賛されている。
アルノー・デプレシャン、オタール・イオセリアーニ、ウェス・アンダーソン、黒沢清ら名監督作品への出演、「007 慰めの報酬」での強烈な悪役など、俳優としての活躍はもちろん、監督としてもトップクラスの実力を持つアマルリック。本格的な長編監督第1作「さすらいの女神たち」は、カンヌ国際映画祭の監督賞・国際映画批評家連盟賞を受賞。2017年の「バルバラ セーヌの黒いバラ」は、カンヌ国際映画祭ある視点部門の開幕作に選ばれた。
予告編は、ひとり遠くへ車を走らせる、主人公のクラリスの姿。彼女の夫や子どもたち、雪山を歩くクラリスと、時系列のわからない場面が連なり、最後までミステリアスな映像だ。映像とともに印象的なのが音楽で、ベートーベン「エリーゼのために」に始まり、フランス・バロックのラモー作曲「ガヴォット」をピアノが奏で、伝説のサイケロックバンドとして知られるブライアン・ジョーンズタウン・マサカーの知られざる名曲「OPEN HEARTSURGERY」がメロディアスに響く。そして予告編最後にはアマルリック監督からの「彼女に何が起きたのか、映画を見る前の方々には明らかにしないでください。」というメッセージが映し出される。
8月26日から、Bunkamuraル・シネマ他全国順次公開。
(C)2021 - LES FILMS DU POISSON – GAUMONT – ARTE FRANCE CINEMA – LUPA FILM
フォトギャラリー
関連ニュース

「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」あらすじ・概要・評論まとめ ~無駄を優雅に、エレガントに、ゴージャスに作り込む美学の粋~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 08:30





映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント