「ぜんぶ、ボクのせい」大滝詠一の名曲が流れる予告 松本まりか、若葉竜也、仲野太賀らも出演
2022年5月27日 11:00

松本優作監督(「Noise ノイズ」「日本製造 メイド・イン・ジャパン」)の商業デビュー作「ぜんぶ、ボクのせい」の予告編、メインビジュアルと場面写真が、このほどお披露目された。あわせて、追加キャストも発表され、松本まりか、若葉竜也、仲野太賀、片岡礼子、木竜麻生、駿河太郎が出演していることがわかった。
松本監督がオリジナル脚本で挑んだ本作は、日本の社会のリアルを見つめながら、孤独を抱えた3人の絆、一人の少年の成長が描かれる。主人公を演じるのは、オーディションで選ばれた新人の白鳥晴都。「ある船頭の話」のヒロインに抜擢された川島鈴遥、オダギリジョーが出演している。

児童養護施設で母の迎えを待ちながら暮らす優太(白鳥)。ある日、偶然母の居場所を知った優太は、会いたい一心で施設を抜け出した。しかし、そこにいたのは同居する男に依存し自堕落な生活を送っている母だった。絶望した優太は、当てもなく海辺を歩いていると、軽トラで暮らすホームレスの男・坂本(オダギリ)に出会う。何も聞かず、優太を受け入れる坂本。2人はわずかな金銭を稼ぎながら寝食をともにする。やがて、少女・詩織(川島)とも顔見知りに。自分と同じ寂しさを抱えながらも心優しい詩織に惹かれていく優太。しかし、穏やかな日々は、ある事件によって終わりを告げる。

追加キャストの役どころは、松本が優太の母親・松下梨花役、若葉が梨花と暮らす男・山崎重之役(「崎」の正式表記はたつさき)、仲野がリサイクル工場で働く片岡役として登場。優太がいる施設の職員・中川千里役を片岡、同じく施設の職員・宮本由美香役を木竜、地元の警察署に勤めている刑事・白石凌役を駿河が演じる。


予告編は、優太の鋭い眼差しと、彼の「ぜんぶ、ぜんぶ……」という言葉から始まる。児童養護施設から飛び出した優太、軽トラで暮らすホームレスの男・坂本、家にも学校にも居場所がない少女・詩織。心の傷を抱えた3人の男女が出会い、絆を深めていく様子が映し出されている。映像の後半では、坂本の「俺と優太は似ているよ」「母親はクソ野郎だよ」と優太に放った言葉と共に、大滝詠一歌唱の「夢で逢えたら」が流れている。
「ぜんぶ、ボクのせい」は、8月11日から新宿武蔵野館ほか全国順次公開。
(C)2022「ぜんぶ、ボクのせい」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート