第75回カンヌ映画祭ポスターは「トゥルーマン・ショー」
2022年5月3日 20:00

5月17日(現地時間)に開幕を迎える第75回カンヌ国際映画祭のポスターが、映画祭公式サイトでお披露目された。
今年のポスターは、ジム・キャリー主演のコメディドラマ「トゥルーマン・ショー」(98)のワンシーンを引用したデザインだ。公式サイトには、「トゥルーマンは階段を上ることでウソの世界から逃れましたが、映画祭では赤い階段を上り、芸術家の真実を発見するために映画館に入ることを提案しています」と、この場面を採用した理由が明かされている。
4月14日にラインナップが発表され、日本関連では是枝裕和監督の韓国映画「ベイビー・ブローカー」がコンペティション部門に、早川千絵監督、倍賞千恵子主演の「PLAN 75」がある視点部門に入選。また、山崎樹一郎監督の「やまぶき」がACID部門に出品される。授賞式は5月28日に開催。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――
【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI