「ハニーボーイ」アルマ・ハレル監督、SF小説「モッキンバード」を映画化
2022年5月2日 16:00

シャイア・ラブーフの自伝的作品「ハニーボーイ」で米監督組合賞新人監督賞を受賞したアルマ・ハレルが、作家ウォルター・テビスのSF小説「モッキンバード」を映画化する新作でメガホンをとることがわかった。米サーチライト・ピクチャーズが製作する。
1980年に出版された原作は、ドラッグや電子機器による快楽を追い求め人口が減少している未来が舞台。芸術も子どもも本も存在しない世界で、ある男と女、アンドロイドの三角関係に人類の未来が委ねられる物語で、ネビュラ賞長編小説部門にノミネートされた。ハレル監督は24歳の時に原作を読んで魅了され、長年映画化を夢見てきたという。米Deadlineによれば、新作は「ナイトメア・アリー」のJ・マイルズ・デイル、「白銀に燃えて」のロバート・シュワルツ、ハレル監督、クリストファー・レゲットがプロデュースする。
ハレル監督は、ナタリー・ポートマンとルピタ・ニョンゴが主演する米アップルTV+のリミテッドシリーズ「Lady in the Lake(原題)」で監督、脚本、制作総指揮を務めており、同作は現在撮影が進行している。
デビッド・ボウイさん主演の映画でも知られるテビスのSF小説「地球に落ちて来た男」をリメイクした米Showtimeの新ドラマは、キウェテル・イジョフォー、ナオミ・ハリスが主演。アレックス・カーツマンとジェニー・ルメットによる企画で、4月24日から放送スタートする。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント