「ハニーボーイ」アルマ・ハレル監督、SF小説「モッキンバード」を映画化
2022年5月2日 16:00

シャイア・ラブーフの自伝的作品「ハニーボーイ」で米監督組合賞新人監督賞を受賞したアルマ・ハレルが、作家ウォルター・テビスのSF小説「モッキンバード」を映画化する新作でメガホンをとることがわかった。米サーチライト・ピクチャーズが製作する。
1980年に出版された原作は、ドラッグや電子機器による快楽を追い求め人口が減少している未来が舞台。芸術も子どもも本も存在しない世界で、ある男と女、アンドロイドの三角関係に人類の未来が委ねられる物語で、ネビュラ賞長編小説部門にノミネートされた。ハレル監督は24歳の時に原作を読んで魅了され、長年映画化を夢見てきたという。米Deadlineによれば、新作は「ナイトメア・アリー」のJ・マイルズ・デイル、「白銀に燃えて」のロバート・シュワルツ、ハレル監督、クリストファー・レゲットがプロデュースする。
ハレル監督は、ナタリー・ポートマンとルピタ・ニョンゴが主演する米アップルTV+のリミテッドシリーズ「Lady in the Lake(原題)」で監督、脚本、制作総指揮を務めており、同作は現在撮影が進行している。
デビッド・ボウイさん主演の映画でも知られるテビスのSF小説「地球に落ちて来た男」をリメイクした米Showtimeの新ドラマは、キウェテル・イジョフォー、ナオミ・ハリスが主演。アレックス・カーツマンとジェニー・ルメットによる企画で、4月24日から放送スタートする。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー