柳楽優弥×片山慎三監督「ガンニバル」22年冬配信 「ドライブ・マイ・カー」山本晃久&大江崇允が参加
2022年4月15日 12:00

Disney+のコンテンツブランド「スター」の日本発オリジナルドラマ「ガンニバル」が、2022年冬、世界に先駆けて日本で配信されることが決定した。
原作は、二宮正明氏の同名漫画。18年の連載開始以来、累計発行部数は170万部を突破している。物語の舞台は、日本の山間にある架空の村「供花村」。その村に赴任してきた一人の駐在巡査・阿川大悟が、一人の老婆の死をきっかけに“村の異常性”に気付き、ある疑念に囚われ始める。それは「この村の人間は人を喰ってる」というもの。次々と起こる不可解な事件、村に充満する排他的な空気、一息も尽かせぬ緊迫感。戦慄の“村八分”サスペンスとなっている
実写ドラマ化に挑むのは、「岬の兄妹」「さがす」の片山慎三監督。主人公・阿川大悟を演じるのは、柳楽優弥。日本の山間で暮らす狂気的かつ因習的、そして排他的な村人に挑む警察官を体現していく。
プロデューサーを務めるのは、第94回アカデミー賞国際長編映画賞を獲得した「ドライブ・マイ・カー」の山本晃久と、「賭ケグルイ」シリーズ、「闇金ウシジマくん」シリーズなど多くの話題作を世に送り出した岩倉達哉。脚本は、「ドライブ・マイ・カー」でカンヌ国際映画祭にて邦画初となる脚本賞を受賞し、世界中の名だたる脚本賞を受賞した大江崇允が担当している。山本、大江は、それぞれコメントを発表している。
山本「この恐ろしくも新しい驚くべき原作漫画を、ディズニープラスのオリジナルドラマとして片山慎三監督が映像化する、そのことにシンプルに興奮しています。日本の映像業界の次代を担うべき素晴らしいキャストスタッフが結集し、原作ファンや視聴者の期待を超えるものを作り上げたいと思います」
大江「誰かを守りたいという愛情は時に争いを生む火種にもなりうる。そんな人間の普遍的な矛盾を小さな村の百年に渡る歴史を紐解きながら原作は描いています。その魅力を映像でも楽しんで頂ければと思います」
「ガンニバル」は、2022年冬にDisney+で独占配信予定。
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 注目特集
 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 注目特集
 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ![ドライブ・マイ・カー インターナショナル版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51jHIizcfyL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 