映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ロバート・ダウニー監督作「パトニー・スウォープ」今夏に日本初公開 息子ダウニー・Jr.「偉大なる真の異端児だった」

2022年4月1日 10:00

リンクをコピーしました。
ポール・トーマス・アンダーソンが“最も影響を受けた作品”のひとつに挙げている
ポール・トーマス・アンダーソンが“最も影響を受けた作品”のひとつに挙げている

ロバート・ダウニー・Jr.の父であるロバート・ダウニーの監督作「パトニー・スウォープ」デジタル・レストア・バージョンが、今夏に日本初公開されることがわかった。

2021年7月7日、85歳でこの世を去ったロバート・ダウニー。1960年代から70年代にかけて、既存の制度や規範、文化に反発する低予算映画を生みだした映画作家として知られている。息子のダウニー・Jr.は、ハリウッドに組せずあくまでインディペンデントにこだわった父親について「彼はアメリカ映画界における偉大なる真の異端児だった」と語っている。

画像2

パトニー・スウォープ」は、ジム・ジャームッシュポール・トーマス・アンダーソンといった多くの映画作家に影響を与えた作品だ。特にアンダーソン監督は、同作を“最も影響を受けた作品”のひとつに挙げており、「ブギーナイツ」においてバック・スウォープ(ドン・チードル)というキャラクターを創造。本作へのオマージュとしている。また、ダウニーを「ブギーナイツ」「マグノリア」で役者として起用。最新作「リコリス・ピザ」は「ロバート・ダウニーに捧ぐ」という献辞で終わり、ファンとしての敬意を表している。

画像3

物語の舞台は、1960年代のニューヨーク。マディソン・アヴェニューの名門広告会社の創業者が突然亡くなり、会社唯一の黒人役員(=楽曲担当)であるパトニー・スウォープが、予想外の結果によって新社長に選出される。早速、スウォープは会社の名前を「Truth&Soul」に変更し、ほぼすべての白人役員を解雇。破壊的で奇抜、悪趣味ともいえる広告キャンペーンが、次々とヒット商品を生み出し、会社は新たな成功へと飛躍する。そんな中、スウォープは国家安全保障への脅威であるとして、アメリカ大統領ミミオの陰謀に巻き込まれることになる。

画像4

1969年の全米公開時は、独自の過激なユーモアであらゆる欺瞞(ぎまん)を風刺する時代の先駆者そのものの映画だった。ポスターが刺激的すぎるとして、各地の映画館で掲載拒否運動が起こったというエピソードがあり「最も悪意に満ちた悪徳の映画」(デイリー・ニューズ)と酷評される。その一方、ジェーン・フォンダは「『イージー・ライダー』も凄いけどもう一本見るべき映画が『パトニー・スウォープ』」とテレビで語っている。アメリカン・ニューシネマの到来に沸くアメリカ映画界も、時代の先を行き過ぎた過激さを受け入れ切れずにいた。

画像5

本作が、全米映画ファンの間で新たに注目を浴びるきっかけとなったのは、2016年にナショナル・フィルム・レジストリーに選出され、マーティン・スコセッシが設立したフィルム・ファンデーションとアカデミーフィルムアーカイブによって、2019年にデジタル復元がなされたこと。この復元では、アメリカの優れた映画を後世に残すことを目的として設立されたジョージ・ルーカス・ファミリー・ファンデーションの資金援助も得ている。

パトニー・スウォープ」デジタル・レストア・バージョンは、今夏に渋谷ホワイトシネクイントで公開。

フォトギャラリー

ロバート・ダウニー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る