公開35周年「王立宇宙軍 オネアミスの翼」4Kリマスター化&年内リバイバル上映決定
2022年3月15日 23:30
3月14日に公開35周年をむかえた劇場アニメ「王立宇宙軍 オネアミスの翼」の4Kリマスター化が決定し、2022年に4Kリマスター版によるリバイバル上映が行われることが分かった。
「新世紀エヴァンゲリオン」「ふしぎの海のナディア」「トップをねらえ!」の制作で知られるGAINAXが1987年に初めて手がけた同作は、人類初の有人宇宙飛行をめざす青年たちの奮闘を描くSFストーリー。坂本龍一が音楽を手がけ、キャラクターデザイン・作画監督を貞本義行、スペシャルエフェクトアーティストを庵野秀明が担当している。
4Kリマスター化は山賀博之監督による監修のもと35ミリマスターポジフィルムからの 4Kスキャン&4Kリマスター化がほどこされ、フィルムがもつ情報を再現。4Kリマスター版によるリバイバル上映の詳細は、後日公式サイトと公式Twitterで告知される。
山賀監督によるコメント全文は以下のとおり。
「1987年3月14日に生まれた世界に立って」
机の上だけで考えた現実とリンクするかどうかも分からぬ理屈のことであるが、今から 38年前、僕と岡田斗司夫さんの二人はこれに取り組んでいた。
その時、二人が向かいあって座っていた大阪市生野区にある桃谷駅前商店街の喫茶店のテーブルの上に載っていたのは、おしぼりと水とコーヒーのみ。メモ用紙の一枚も無かった。
二人の机上の空論に特徴があったとすれば、話題にしているテーマ自体が「机上の空論」についてだったことだ。
この喫茶店の空間内で語られている理屈は、一歩店を出れば、果てしなく流れる大河のようなあの世界の重さに匹敵することができるのか?
そして3年後となる1987年3月14日。その机上の空論がこの現実とリンクした日である。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【BS10で無料放送】映画を愛する俳優・舘ひろし、“名作”の魅力を語り尽くす!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
マーベルファンは本作を観るべきか?
【独自調査を実施】新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“6の事件”が判明! 詳細は…
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の「ライオン・キング」が完成する
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー