福くんの弟・鈴木楽が田中圭と仲良し親子に! 上野樹里主演ドラマ「持続可能な恋ですか?」4月放送
2022年3月12日 11:00
本作はヨガインストラクターの主人公・沢田杏花(上野)が、妻に先立たれた父・沢田林太郎(松重豊)と共に、父娘2人で婚活にチャレンジするオリジナルラブストーリー。突如始まった“ダブル婚活”をきっかけに、「誰かと共に生きること」を一生懸命に考える娘と、「第二の人生」へと向かう父の奮闘を描く。
田中が演じるのは、バツイチのシングルファーザー・東村晴太。鈴木は7歳の息子・虹朗(にじろう)役で出演する。自分と同じように子役から活躍する兄を持つ鈴木は、1歳のときにNHK大河ドラマ「花燃ゆ」で俳優デビュー。2年後には再びNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」に出演しており、8歳ながら2度の大河ドラマ出演経験を持つ。その後も多くの話題作に出演する注目の子役のひとりで、今作が初の連続ドラマレギュラー出演となる。
鈴木が演じる虹朗は、4年前に両親が離婚してから父親の晴太と2人で暮らしている。小学2年生の虹朗は、不器用でちょっと抜けているところのある父親を小さいながらに支えるしっかり者だ。父親と仲は良いが、学童保育の指導員でもある不破颯(磯村勇斗)とは気が合い、親に話せないことを相談することも。
鈴木は「田中さんがお父さん役だと聞いたとき、うれしくてうれしくて、お家で踊って、家族みんなで喜びました」と喜びのコメントを寄せ、「最初の撮影が、パパがむかえにくるシーンで、『こんなにかっこいいパパがむかえに来てくれるなんて、自まんだな』と思ってうれしくなりました」と感激した様子。助け合いながら暮らす親子の掛け合いに注目だ。
「持続可能な恋ですか? 父と娘の結婚行進曲」は、4月からTBSで毎週火曜・夜10時から放送。鈴木のコメント全文は以下の通り。
このドラマでは、杏花ちゃんと林太郎さんの親子、パパと虹朗の男同士のくらし、颯先生と虹朗の友じょうなど、たくさんの人たちが色々かかわっているのが、おもしろいと思いました。
田中さんがお父さん役だと聞いたとき、うれしくてうれしくて、お家で踊って、家族みんなで喜びました。実際に田中さんは、背が高くてかっこよくて、やさしいです!
最初の撮影が、パパがむかえにくるシーンで、「こんなにかっこいいパパがむかえに来てくれるなんて、自まんだな」と思ってうれしくなりました。
撮影では、いっしょにお料理をしたり、カレーを食べるシーンがすごく楽しみで、撮影の合間には、指スマをいっしょにやったり、カレーの話とか、おかしの話を田中さんとしたいです。
虹朗を見て、みんながにこにこ笑顔になれるように、撮影を一生けんめいがんばります。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント