吉岡里帆「ハケンアニメ!」“胸熱”の本予告完成!主題歌はジェニーハイ、ゲストボーカルに高野麻里佳
2022年3月8日 07:00
直木賞作家・辻村深月氏の人気小説を実写映画化する「ハケンアニメ!」の主題歌を、バンド「ジェニーハイ」が担当していることがわかった。使用されているのは、書き下ろし楽曲「エクレール」。ゲストボーカルとして、本作に出演している声優の高野麻里佳が参加。同楽曲が使用された本予告、本ポスターも披露された。
アニメ業界で、“最も成功したアニメ”の称号「覇権(ハケン)」を手にするべく奮闘する人々を描いたお仕事映画。吉岡里帆が地方公務員からアニメ業界に飛び込み、監督として成長していく主人公・斎藤瞳役、中村倫也がスランプ中のスター監督・王子千晴役を演じ、柄本佑が、尾野真千子らが共演。「水曜日が消えた」で長編映画デビューを果たした吉野耕平が監督を務めている。
「ジェニーハイ」は、ドラムに小籔千豊、ベースにくっきー!(野性爆弾)、キーボードに新垣隆、ボーカルに中嶋イッキュウ(tricot)、ギター&プロデュースで川谷絵音(ゲスの極み乙女。/indigo la End)という個性的なメンバーが集結したスペシャルバンド。川谷が作詞・作曲/編曲を手掛けた「エクレール」は、アニメ業界の個性豊かでエネルギッシュなイメージが伝わる楽曲に仕上がっており、主人公・瞳の好物としてたびたび劇中に登場する「エクレア」をモチーフにしたタイトルとなっている。
川谷は「映画がとにかく面白くて、それに負けない曲を作ろうと気負ったせいで何回もボツにしてしまいました。“ポップスとは何ぞや”を今までで一番考えた気がします。その苦難のせいか結果的にアニメ業界で覇権を取るべく葛藤する登場人物たちにより感情移入できた気がします。」と楽曲への想いを語る。一方、主演の吉岡は「初めて聞いた時、思わず“可愛い”と声が出ました。素敵な主題歌を作って頂き、一出演者としてとても嬉しいです!」とコメントを寄せている。
人気アイドル声優・群野葵役の高野がゲストボーカルとして参加しているだけでなく、劇中アニメ「サウンドバック 奏の石」「運命戦線リデルライト」の声優を務めた、梶裕貴、潘めぐみ、高橋李依、花澤香菜といった声優陣も“掛け声”で参加。本予告は、新人監督・瞳が「観てくれた人に魔法をかけられるような作品を作りたい」と真剣な表情で語るシーンからスタート。やがて、瞳が王子に対して「私、負けません。全部勝って、覇権を取ります!」と宣言する様子もとらえている。
「ハケンアニメ!」は、5月20日から全国公開。川谷、吉岡、高野のコメント全文は、以下の通り。
映画がとにかく面白くて、それに負けない曲を作ろうと気負ったせいで何回もボツにしてしまいました。“ポップスとは何ぞや”を今までで一番考えた気がします。その苦難のせいか結果的にアニメ業界で覇権を取るべく葛藤する登場人物たちにより感情移入できた気がします。
声優の皆さんにも楽曲に参加して頂き、これまでにないポップなジェニーハイが誕生しました。是非映画と共にお楽しみ下さい。
初めて聞いた時、思わず“可愛い”と声が出ました。作中アニメーションの色感と通ずる所があり、ピュアで熱量のある音が劇場を出た時に気持ち良く余韻として残りそうだなと思います。エクレアは本編でも登場し、心情を伝える大切なアイテムです。映画に出てくるエクレアを思い出しながら聴くとまた違った良さを感じられるかと思います。素敵な主題歌を作って頂き、一出演者としてとても嬉しいです!
初の映画で主題歌まで参加させていただき、とても光栄に思います。「エクレール」は経験したことのないテクニカルなレコーディングをしました。
完成音源のパワーに、ジェニーハイさんが作り出す音楽の凄さを見せつけられた気がします。クリエイターなら誰もがグッときてしまう、歌詞にも注目してほしいです!
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー