フランク・ザッパ初の遺族公認ドキュメンタリー映画「ZAPPA」4月22日から公開
2022年2月8日 18:00

フランク・ザッパの革新的人生に迫るドキュメンタリー映画「ZAPPA」が、4月22日に公開されることが決定。あわせて「売れたものが優れているという考えは、くだらない。」というコピーが添えられたキービジュアルが披露された。
60年代以降、圧倒的な独創性とともに土星人サン・ラーやエルビス・プレスリー、ジョニー・キャッシュと並ぶ音楽史上最大規模のディスコグラフィを築き上げたザッパ。本作は、アメリカの作曲家、編曲家、ギタリスト、ロック・ミュージシャンであり、あらゆる芸術における先駆であったザッパ初の“遺族公認ドキュメンタリー映画”となっている。
商業芸術、商業的な成功とは別次元の世界に存在し、ザ・ビートルズ、デビッド・ボウイ、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、トム・ウェイツといったミュージシャンに多大な影響を与え、ローリング・ストーンの「史上最も偉大な100人のギタリスト」第22位に選出された巨人の生涯を、ザッパ本人が遺したアーカイブ素材を駆使してつづる。アーカイブ素材が公となるのは初のことだ。

「音楽業界のほとんどが、“音楽”ではない」「仕事じゃないんだ。ただ音楽をやればいい」「芸術的な判断は、損益に左右されない」「この世には、科学でも理解できないものが、多くある」と、本編でザッパが語る言葉が示すように、単なるミュージシャンのドキュメンタリー映画とは一線を画すアカデミックな内容だ。
監督は、キアヌ・リーブスとともに主演したコメディ「ビルとテッドの大冒険」シリーズでも知られるアレックス・ウィンター。製作に5年以上の時間を費やし、膨大な資料・素材から、一般的には狂気の変人というイメージが強いザッパの「知られざる人間性と創作」「芸術への真摯なアプローチ」を浮き彫りにしている。

「ZAPPA」は、4月22日からシネマート新宿、シネマート心斎橋ほかで公開。なお、ザッパ率いる「マザーズ」が残した傑作ライブ・アルバム「フィルモア・イースト 1971年6月」発売50周年を記念し、同時期のライブ音源をCD8枚に収めた限定ボックス「ザ・マザーズ 1971」の日本盤リリースも決定。発売日は、3月18日。価格は、1万4080円(税込み)。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和