ニューヨーク・タイムズが選ぶ2021年の映画ベスト10
2022年1月5日 11:00

米ニューヨーク・タイムズ紙が2021年の映画ベスト10を発表した。
選考を行ったA・O・スコット記者によれば、現在世界で蔓延している不正直さや自己満足、卑屈さといったさまざまな問題に対して、できる限りの抵抗を試みている映画が心に響いたという。また、これらは映画の重要性を再認識させてくれたとも語っている。
7位にランクインした濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」に関しては、「濱口監督は人と人との繋がりの複雑さについて、控えめでありながら重層的な瞑想を構築している」と絶賛している。
ニューヨーク・タイムズが選ぶ2021年映画ベスト10は以下の通り。
1位「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)」(アミール・“クエストラブ”・トンプソン監督)
2位「アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ(仮題)」(ラドゥ・ジューデ監督)
3位「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(ジェーン・カンピオン監督)
4位「Petite Maman(原題)」(セリーヌ・シアマ監督)
5位「Bring Your Own Brigade(原題)」(ルーシー・ウォーカー監督)
6位「Bergman Island(原題)」(ミア・ハンセン=ラブ監督)
7位「ドライブ・マイ・カー」(濱口竜介監督)
8位「MEMORIA メモリア」(アピチャッポン・ウィーラセタクン監督)
9位「ウエスト・サイド・ストーリー」(スティーブン・スピルバーグ監督)
10位「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド」(トッド・ヘインズ監督)
2位「アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ(仮題)」(ラドゥ・ジューデ監督)
3位「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(ジェーン・カンピオン監督)
4位「Petite Maman(原題)」(セリーヌ・シアマ監督)
5位「Bring Your Own Brigade(原題)」(ルーシー・ウォーカー監督)
6位「Bergman Island(原題)」(ミア・ハンセン=ラブ監督)
7位「ドライブ・マイ・カー」(濱口竜介監督)
8位「MEMORIA メモリア」(アピチャッポン・ウィーラセタクン監督)
9位「ウエスト・サイド・ストーリー」(スティーブン・スピルバーグ監督)
10位「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド」(トッド・ヘインズ監督)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー