「ゼイリブ」の“奴ら”が日本にやってきた! 映画.com編集部が謎の視察に密着
2021年12月24日 18:00

2022年1月7日から開催される特集上映「ジョン・カーペンター レトロスペクティブ2022」では、名匠カーペンター監督の名作3本が4Kレストア版で鑑賞することができる。81年の劇場公開から40年ぶりにリバイバル上映が実現する「ニューヨーク1997」、霧と共に現れた怨霊たちが巻き起こす恐怖を描いた「ザ・フォッグ(1980)」。そして、忘れてはならないのが、カルト的人気を誇るSFサスペンススリラー「ゼイリブ」だ。
88年に製作された「ゼイリブ」は、異星人による“姿なき侵略”を描いた作品。主演は、80年代の全米人気プロレスラーのロディ・パイパーが務めている。仕事を求めて町に流れ着いたネイダは、ホームレスのためのキャンプで寝泊りするようになったのち、教会でサングラスを発見。そのサングラスを通して見えたものは、人間になりすまし、町を支配していた奇怪な侵略者の姿と、至るところに隠され、人間を操っていた洗脳標識だった。恐るべき真実を知ったネイダは侵略者と戦うことになるのが……。
同作では“姿なき侵略”を心掛けていたはずの“奴ら(THEY)”だったが……映画.comは、ある情報をキャッチした。それは“奴ら”が、日本にやって来るというもの。一体、何故……? カメラを片手に現場へ急行してみると、そこには奇妙な光景が広がっていた。

「やめてくれ! 撮るんじゃない!」。カメラを向けると、顔を隠すような素振りを見せた人物――名前はA氏というようだ。去ろうとするA氏を追いかけ、取材交渉を行う。徐々に心を開いてくれたようで、インタビューに応じてくれることになった。

A氏が日本に来た理由は「クリスマスの視察」とのこと。“奴ら”の住む世界では、日本のクリスマスの華やかさが人気らしい。熱心にメモをとっていたA氏。イルミネーションを初めて見たようで「なぜ光るのか?」と熱心に質問をしてくる。
話を聞いていると、A氏は既婚者。この後は妻・C子氏と合流する予定のようだ。

C子氏の到着を待っていると、A氏はしびれを切らしたのか「先に都内を観光したい」と言い出した。向かった先は、高さ634メートルをほこる「東京スカイツリー」。しばらく天空へと延びるタワーを見上げていると、A氏が突然「俺はこの電波塔を通じて地球に来たんだ」と爆弾発言。どうやらこの巨大な電波塔は“奴ら”のワープルートのようだ。

やがて、妻C子氏から連絡が入る。大慌てで待ち合わせ場所に向かう恐妻家のA氏。妻C子氏は、初めての日本にかなりご機嫌の様子。クリスマスツリーをバックに、2人は愛を確かめ合っていた。
C子氏が突然「カメラを貸して」と要求してきたため、我々はそれに従うことに。彼女がカメラでとらえていたのは、夫婦間でしか見せないA氏の姿だった。どうやら2人は浅草も訪れていたようで、雷門の前でも記念撮影。ここでは、A氏が仲間たちに日本の観光名所の様子を伝えている様子が切りとられていた。


夫妻と別れ、帰路につく。最後にカメラで写したのは、電車の中にいる彼らが日本での出来事を話している様子。今から宿に行くようだ。一見すると観光を楽しんでいるだけにも思えるのだが……「侵略」の下準備を兼ねている可能性も拭い切れない。今回出会ったのはA氏とC子氏だけだが、もしかすると“奴ら”は想像以上に、私たちの身近に潜んでいるのかもしれない。あなたの隣にいる人物が「“奴ら”ではない」とは言い切れるだろうか?

「ジョン・カーペンター レトロスペクティブ2022」は、1月7日からヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、UPLINK吉祥寺にて3週間限定公開。なお、2021年12月31日には、ヒューマントラストシネマ渋谷で、3作品を一挙上映する年越しイベントも行われる。
(C)1988 StudioCanal. All Rights Reserved.
フォトギャラリー
関連ニュース






「シビル・ウォー アメリカ最後の日」アマプラで見放題配信! 「怪物」「PERFECT DAYS」「劇場版 SPY×FAMILY」もラインナップ
2024年11月28日 10:00
映画.com注目特集をチェック

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ