アニー賞最優秀長編インディ映画賞に日本作品3本がノミネート 明石家さんまプロデュース「漁港の肉子ちゃん」など
2021年12月22日 16:00

アニメ界のアカデミー賞と言われる第49回アニー賞のノミネートが発表され、細田守監督の「竜とそばかすの姫」、直木賞作家西加奈子原作、明石家さんまの企画兼プロデュースの「漁港の肉子ちゃん」、平尾隆之監督の「映画大好きポンポさん」の3作が最優秀長編インディ映画賞にノミネートされた。
最優秀長編インディ映画賞部門では、前述の日本作品に加え、夢枕獏作、谷口ジロー作画による漫画「神々の山嶺」を、「とてもいじわるなキツネと仲間たち」のパトリック・インバート監督が映像化した「The Summit of the Gods(英題)」(Netflix)もノミネート。選出された5作品中、4作品が日本に関連する作品となった。
最優秀長編映画賞部門は、「ミラベルと魔法だらけの家」「あの夏のルカ」「ラーヤと龍の王国」がノミネートされ、ディズニー作品が席巻。同賞の受賞作はアカデミー賞をそのまま制する確率が高いことで知られており、賞レースのゆくえを占う上でも目が離せない。
第49回アニー賞授賞式は、2022年2月26日に米ロサンゼルスのカリフォルニア大学ロサンゼルス校で開催予定。
「ミラベルと魔法だらけの家」(ディズニー・アニメーション・スタジオ)
「あの夏のルカ」(Disney+)
「ラーヤと龍の王国」(ディズニー・アニメーション・スタジオ)
「SING シング ネクストステージ」(ユニバーサル・ピクチャーズ)
「ミッチェル家とマシンの反乱」(Netflix)
「竜とそばかすの姫」(東宝)
「Flee(原題)」(NEON)
「漁港の肉子ちゃん」(アスミック・エース)
「映画大好きポンポさん」(角川ANIMATION)
「The Summit of the Gods(英題)」(Netflix)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ