「ドライブ・マイ・カー」快進撃続く ロサンゼルス映画批評家協会賞で作品賞受賞
2021年12月20日 19:00

ロサンゼルス映画批評家協会(LAFCA)が選考するLA映画批評家協会賞が12月18日(現地時間)に発表され、濱口竜介監督「ドライブ・マイ・カー」が作品賞に輝いた。
村上春樹の同名短編を西島秀俊主演で映画化した「ドライブ・マイ・カー」は、作品賞のほか脚本賞も受賞し、浜口監督は監督賞の次点に選出された。本作はニューヨーク映画批評家協会賞で作品賞を受賞、ボストン映画批評家協会賞で作品賞を含む最多4冠を獲得するなど、米アカデミー賞前哨戦で快進撃を続けている。
トーマス・サベージの小説を映画化した「パワー・オブ・ザ・ドッグ」でジェーン・カンピオンが監督賞、コディ・スミット=マクフィーが助演男優賞、アリ・ウェグナーが撮影賞を受賞。同作は作品賞、主演男優賞(ベネディクト・カンバーバッチ)、作曲賞(ジョニー・グリーンウッド)の次点にも選ばれた。
また、細田守監督が超巨大インターネット空間の仮想世界を舞台に少女の成長を描いた「竜とそばかすの姫」が、長編アニメーション賞の次点に選ばれた。
LA映画批評家協会賞の主な受賞結果は以下の通り。
関連ニュース






村上春樹の短編を映像化「アフター・ザ・クエイク」10月3日公開 岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市が主演 監督は井上剛
2025年5月9日 13:00
映画.com注目特集をチェック

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)