トリニティーを救いに行くネオ、新幹線でのバトルも 「マトリックス レザレクションズ」本予告
2021年12月7日 12:00

「マトリックス」の新章「マトリックス レザレクションズ」の本予告が披露された。スタイリッシュで先進的なアクションや、新たなカットも収められている。
「マトリックス」シリーズの生みの親であり、シリーズ全作品を監督しているラナ・ウォシャウスキーがメガホンをとり、ネオ役のキアヌ・リーブスをはじめ、キャリー=アン・モス、ジェイダ・ピンケット・スミス、ランバート・ウィルソン、ダニエル・バーンハードらが続投した。
予告は、「何十億の人間がここで一生を過ごす。忘却と共に」という意味深なメッセージから始まる。主人公ネオは再び“仮想世界=マトリックス”に支配された世界で暮らしており、その中で目の前の現実を疑いながら生きている状態であることがモーフィアスの語りから推測することができる。

シリーズ1作目ではモーフィアスの助けを得て、仮想世界から現実へと目覚め、救世主として人類を救ったネオだったが、現実世界では、再びネオがプラグに繋がれているシーンが映し出される。
後半の映像では、再び現実世界へと目覚めたネオが「彼女は僕を信じた、今度は僕が信じる」「トリニティーを救いたければ、戦え!」というセリフから、未だマトリックスに捕らわれているトリニティーを救いに行く描写も。そのほか、ビジネマスマンの姿をしたスミスが、過去シリーズのエージェント・スミスと同様にネオを「アンダーソン君」と呼び、過去でネオともにマトリックスと戦ったナイオビも再登場する。
“マトリックス的アクション”も大幅にアップデートされているほか、富士山のふもとを走る新幹線でのバトルなども描かれており、日本との関わりにも注目したい。
「マトリックス レザレクションズ」は、12月17日から全国公開。
(C)2021 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)