ナチスの暴行の悪夢にとらわれた女性に扮したノオミ・ラパス主演の密室サスペンス、22年2月18日公開
2021年11月12日 12:00

ノオミ・ラパス(「ミレニアム」シリーズ、「ストックホルム・ケース」)が、過去にナチスから受けた暴行の悪夢に囚われる女性を演じた「ザ・シークレッツ・ウィー・キープ(原題)」が、「マヤの秘密」の邦題で、2022年2月18日に公開されることが決定した。
物語の舞台は1950年代、アメリカ郊外の街。ある日、街中で男の指笛を聞いたマヤ(ラパス)の脳裏に、ナチスの軍人から暴行を受けた、戦時中の“ある悪夢”がよみがえってくる。マヤは復讐心から、その軍人だと思われる男を誘拐し、夫ルイスの手を借りて、自宅の地下室に監禁。殺したい気持ちを抑えながら罪の自白を求めるが、男は人違いだと否定し続ける。
(C)2020 TSWK Financing and Distribution, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.“サスペンスの女王”とも称されるラパスは本作の脚本を読み、「これこそ私が探していた映画!」と出演を快諾し、製作も務めた。ジョエル・キナマン(「スーサイド・スクワッド」シリーズ)が誘拐される男、クリス・メッシーナ(「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」)がマヤの夫ルイスに扮し、エイミー・サイメッツ(「ペット・セメタリー」)も共演。「ベツレヘム 哀しみの凶弾」のユバル・アドラー監督がメガホンをとった。
あわせて披露された日本版ポスターでは、縛られた男の手や監禁場所である地下室のイメージとともに、対峙するマヤと男を活写。中央には「この女の悪夢は『妄想』か? 『現実』か?」というコピーが配され、密室サスペンスの行方が気になる仕上がりだ。
「マヤの秘密」は、22年2月18日に新宿武蔵野館ほか全国で順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ