タル・ベーラ監督の初期3作品、4Kデジタル・レストア版で日本初公開 22年1月29日から
2021年10月26日 08:00

上映時間7時間18分の「サタンタンゴ」、56歳で映画監督からの引退を表明した最後の作品「ニーチェの馬」などで知られるハンガリーの巨匠タル・ベーラ監督の、日本初公開となる初期3作品4Kデジタル・レストア版が、2022年1月29日からシアター・イメージフォーラムほかにて一挙上映されることがわかった。
今回公開となるのは、タル・ベーラ監督が初期に手がけた「ダムネーション 天罰」「ファミリー・ネスト」、「アウトサイダー」の3作。94年に手がけた全150カット、伝説的傑作「サタンタンゴ」に至るまでの軌跡をたどることができるラインナップとなっている。
▼上映作品詳細
「ダムネーション 天罰」(1988年/121分/モノクロ)
「サタンタンゴ」原作者であり、本作以降すべての作品で共同作業を行う作家クラスナホルカイ・ラースローがはじめて脚本を手がけた。さらに「秋の暦」から音楽を手がけるビーグ・ミハーイが本作にも携わり、”タル・ベーラ スタイル”が確立された記念碑的作品。罪に絡めとられていく人々の姿を「映画史上最も素晴らしいモノクロームショット」(Village Voice)で捉えている。
「ダムネーション 天罰」(1988年/121分/モノクロ)
「サタンタンゴ」原作者であり、本作以降すべての作品で共同作業を行う作家クラスナホルカイ・ラースローがはじめて脚本を手がけた。さらに「秋の暦」から音楽を手がけるビーグ・ミハーイが本作にも携わり、”タル・ベーラ スタイル”が確立された記念碑的作品。罪に絡めとられていく人々の姿を「映画史上最も素晴らしいモノクロームショット」(Village Voice)で捉えている。
関連ニュース






「CHANEL and Cinema TOKYO LIGHTS」ティルダ・スウィントンが語る、“つながり”の重要性とフィルムメイカーとしてのキャリア
2024年12月30日 16:30
取材 国内イベント