タランティーノ監督、イタリアでマカロニウエスタンに挑戦か
2021年10月25日 11:00

クエンティン・タランティーノ監督が、西部劇を製作する構想があることを明らかにしたと、米Deadlineが報じている。
タランティーノ監督はこのほど、イタリアのローマ映画祭で特別功労賞を受賞。映画祭で行われたトークイベントに登壇し、イタリア映画から受けた影響について熱く語った。
「私は幸運にも1970年代に思春期を過ごした。当時、イタリアのエクスプロイテーション映画はまだアメリカで劇場公開されていた。そして、80年代にビデオ化され、心から楽しんだ。マカロニウエスタンやジャッロと呼ばれるジャンル映画は傑作だった。イタリアのエクスプロイテーション映画には、オペラ的な壮大さがある。現実よりも大きな物語世界だ。私がイタリア映画にはまった最初の要素がこれなんだ」
「ベン・ハー(1959)」や「クレオパトラ(1963)」「甘い生活」などの撮影が行われた聖地チネチッタで映画を撮ってみてはどうかと聞かれると、「最高だ」「妻も喜んでくれると思う。イタリア、しかも、チネチッタでの撮影は、特別で素晴らしいものになるはずだ。ただ、正しいストーリーを思いつく必要がある」と回答した。
なお、次の映画についてはまだわからないとしながらも、「ひとつアイデアがある。次の映画ではなく、いずれやろうと考えているものについてだが。この作品にはマカロニウエスタンの要素を盛り込む。マカロニウエスタンのスタイルで、登場人物全員がみんなそれぞれ別の言語を話すというアイデアだ(笑)」と今後の作品の構想を明らかにした。
なお、タランティーノ監督は、2019年に劇場公開された「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」の次となる監督第10作で引退すると宣言している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー