ジョニー・デップ、コロナ禍でも「情熱はさらに強まった」 主演作「MINAMATA ミナマタ」への熱き思い
2021年9月2日 22:40

ジョニー・デップが9月2日、都内で行われたオンライン記者会見に参加。滞在するフランスから、自身が製作・主演を務めた米映画「MINAMATA ミナマタ」について、メガホンをとったアンドリュー・レビタス監督とともに約1時間にわたり質疑に応じた。
日本の「四大公害病」のひとつである水俣病の存在を世界に知らしめた写真家ユージン・スミス(デップ)とアイリーン・美緒子・スミスの写真集「MINAMATA」を題材に描いた伝記ドラマ。補償交渉活動のリーダーを演じた真田広之、アイリーン役の美波、「LIFE」の編集長役のビル・ナイ、國村隼、加瀬亮、浅野忠信、岩瀬晶子ら実力派キャストが集結し、坂本龍一が音楽を手掛けた。
会見冒頭「同じ空間で、目と目を合わせながら、皆さんと言葉を交わす。それが可能だった頃がなつかしいが、この与えられた状況でベストを尽くしたい」とコロナ禍ならではの取材スタイルに理解を示したデップは、「参加することに迷いはなかったし、プロデューサーとして作るべき映画だと確信した」と本作への強き思いを語り、「世界は大きく変わってしまったが、この映画を通して、自分の中にある情熱はさらに強まった」とコロナ禍への思いを吐露していた。

自身が演じたユージン・スミスについては「長年憧れを抱いていた伝説的な存在であり、本人には自己破滅的で過剰に繊細な面もあった」と語り、かつて主演した「ラスベガスをやっつけろ」の原作者であるハンター・S・トンプソンの名前を挙げて「繊細ゆえに痛みを抱えているという点で、ふたりは共通している」と分析。「ユージンの生きた証、成し遂げた偉業を表現する責任を感じ、撮影中も特別な作品をつくっているんだと自覚があった」と振り返った。
共演した日本人キャストは「皆、才能あふれる存在だった」といい、「ヒロ(真田)は現場のエキストラや若手俳優を指導したり、オフの日にも来てくれて、日本語表記の看板などを自ら書いてくれた。とても謙虚で、一緒にいると楽しい。彼の英知を共有できたし、全身全霊で取り組む姿が現場に深みと思いを与えてくれた」と尊敬の念。また、美波には「アイリーンさんの勇気をたたえる演技を披露してくれた」と感謝を述べた。

ニューヨークから出席したレビタス監督は、「実際に水俣を訪ね、今も苦しむ人々の思いに触れて理解しようと思った」と徹底したリサーチを振り返り、「その上でユージン・スミスの視点から、水俣の人々の英雄的な行動をドキュメントする。そんな映画に昇華させたかった」と説明。「ご覧になった皆さんを啓発したいし、支援が必要な人々の声を届ける一助になれば」と作品にこめた願いを熱弁した。
また、「ジョニーは献身という意味で、ユージンに似ていると思う」といい、「誰かに寄り添う気持ち、状況をより良いものにしたいという希望が、ジョニーとユージンをつなげている。ふたりの接点はスクリーンからも伝わるはずだ」と話していた。
会見の最後にデップは「水俣で起こったショッキングな出来事は、その後に世界で起こることの予兆だった」と語り、「分断と孤立が加速する今の時代、失ったものに思いを馳せながら、1日数分でもいいから『困った誰かのために、何かできないか』と視野を広げて、想像力を働かせるきっかけになればうれしい」と日本のファンにメッセージを送った。
「MINAMATA ミナマタ」は、9月23日から東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開。町の様子が大きく変わったという理由で、水俣でのロケーション撮影はごく一部に限られ、残りの部分はセルビアのベオグラード港の倉庫でのセット撮影と、モンテネグロのティバトという海岸沿いの町でのロケーション撮影で構成された。世界がコロナ禍に見舞われる直前、2020年2月に開催されたベルリン国際映画祭で特別招待作品としてワールドプレミア上映された。
(C)2020 MINAMATA FILM, LLC
フォトギャラリー
関連ニュース
「SHOGUN 将軍」S2、「Travis Japan」トラベルドキュメンタリー、チ・チャンウク&今田美桜の共演ドラマ ディズニープラスの新作ラインナップまとめ
2025年11月14日 19:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー