ヤツは純粋なる悪…業火から生還したブギーマン描く「ハロウィン KILLS」特報、ビジュアル公開
2021年8月26日 18:00

ジョン・カーペンター監督による名作ホラー「ハロウィン(1978)」の40年後を描く「ハロウィン」(18)の続編「ハロウィン KILLS」の特報とビジュアルが公開された。
今作は、葬られたと思われたブギーマンが業火の中から生還。再びハドンフィールドの街を“進化した恐怖”で覆いつくす物語。第78回ベネチア国際映画祭でのワールドプレミア上映も決定している。
監督・脚本・製作総指揮を務めたのは、前作に引き続きデビッド・ゴードン・グリーン。キャラクター原案、製作総指揮、音楽をシリーズ生みの親である巨匠ジョン・カーペンターが務め、「透明人間」「ハッピー・デス・デイ」など良質ホラー作品を量産する“恐怖の工場”ブラムハウス・プロダクションズを率いるジェイソン・ブラム(製作)、ダニー・マクブライド(製作総指揮・脚本)ら、前作からの強力な布陣が再集結している。
主人公ローリー・ストロードを演じるのは「ハロウィン(1978)」からシリーズを支え続けるジェイミー・リー・カーティス。そしてローリーの娘カレン役のジュディ・グリア、孫娘アリソン役のアンディ・マティチャックも続投し三世代でブギーマンに立ち向かう。
公開された特報映像では、ローリーたちが死闘の末、燃え盛る家とともに葬ったはずのブギーマンが業火の中から生還し、ハドンフィールドの街に再び悪夢が舞い戻るさまを切り取った。「ヤツは純粋なる悪」「悪魔を殺せ!」との声とともに、ブギーマンを打倒すべく住民は決起する。より進化した恐怖と共に、怒涛の展開を予感させる映像の最後には「待ってなさいマイケル」と包丁を手にしたローリーの姿も確認できる。
「ハロウィン KILLS」は、10月29日からTOHOシネマズ日比谷、渋谷シネクイントほか全国公開。
(C)UNIVERSAL STUDIOS
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。
【売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…】放送直後に人気沸騰。現代の闇を描いた、注目の衝撃作。
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券