「ボヘミアン・ラプソディ」ルーシー・ボーイントンがマリー・アントワネット役 仏作曲家の伝記映画で
2021年8月18日 19:00

フランス革命期の作曲家・バイオリン奏者ジョゼフ・ブローニュ・シュバリエ・ド・サン=ジョルジュを描く米サーチライトの伝記映画に、ルーシー・ボーイントン(「ボヘミアン・ラプソディ」「シング・ストリート 未来へのうた」)が出演することがわかった。
サン=ジョルジュは1745年、フランス・グアドループ島でプランテーションの地主とアフリカ人の奴隷女性との間に私生子として生まれ、作曲家、バイオリン奏者、そして優れたフェンシング選手として社交界で名を上げた。フランス国王ルイ16世の王妃マリー・アントワネットに寵愛を受けていたが、貴族の女性と不倫関係になったことで見放され、その地位を失った。
米Deadlineによれば、新作「シュバリエ・ド・サン=ジョルジュ(原題)」はケルビン・ハリソン・Jr.(「WAVES ウェイブス」「ルース・エドガー」)が、“ブラック・モーツァルト”と呼ばれたサン=ジョルジュ役で主演。ボーイントンはマリー・アントワネット役を演じる。
新作はステファニー・ロビンソンの脚本をもとに、スティーブン・ウィリアムズ(「ウォッチメン」)が監督。ほかに、サマラ・ウィービング(「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ」)がマリー・ジョゼフィーヌ役で共演する。
ボーイントンは、「Dr.HOUSE ドクター・ハウス」のヒュー・ローリーが監督、脚本を務めアガサ・クリスティの小説「なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?」をドラマ化する新作に出演。また、女優マリアンヌ・フェイスフルの伝記映画「Faithfull(原題)」で主演と製作総指揮を務めることが決定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画