「アーミー・オブ・ザ・デッド」ザック・スナイダー監督、Netflixとファーストルック契約
2021年7月27日 11:00

ザック・スナイダー監督が率いる製作会社ザ・ストーン・クアリー・プロダクションズが、Netflixとファーストルック契約を締結した。今後2年間、Netflix向けに長編映画の企画開発を行うことになる。米ハリウッド・レポーターが報じている。
スナイダー監督は、Netflix向けに製作したオリジナル映画「アーミー・オブ・ザ・デッド」が、配信開始から28日間で7500万世帯が視聴するという大ヒットを記録。また、Netflix向けにSFアドベンチャー「Rebel Moon(原題)」を手がけることが決まっている。
この契約締結に際し、スナイダー監督は「私の目標と希望は、できるだけ多くの質の高いコンテンツを提供し、それを巨大なスケールで行うことです」と抱負を語っている。
スナイダー監督は、「アーミー・オブ・ザ・デッド」の配信開始前から前日譚「アーミー・オブ・ザ・シーブス」と、アニメのスピンオフ作品の準備を進めており、前日譚は今秋、アニメは2022年春に配信予定だ。
Netflixの映画部門のトップを務めるスコット・ステューバー氏は、ユニバーサルで重役を務めていたときにスナイダー監督の長編映画デビュー作「ドーン・オブ・ザ・デッド」を監修していた経験を持つ。Netflixの「アーミー・オブ・ザ・デッド」獲得や、スナイダー監督のファーストルック契約の締結は、ステューバー氏とスナイダー監督との個人的な繋がりが関与しているという。
なお、ザ・ストーン・クアリー・プロダクションズは、19年までワーナー・ブラザースとファーストルック契約を結び、一連のDC映画を手がけていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー