ジブリ作品「風立ちぬ」丹羽圭子脚本で初ラジオドラマ化 TBSラジオで8月放送
2021年7月14日 12:00
「借りぐらしのアリエッティ」の共同脚本などジブリ作品に多く参加する丹羽圭子が脚本、映画「風立ちぬ」で音響演出・整音を務めた笠松広司が音響効果を担当する。また、深作欣二監督の息子で近年は朗読劇を多く手がける映画監督・演出家の深作健太が演出を手がける。
ラジオドラマ版は二郎と里見菜穂子(二郎の妻)の2つの視点で描かれ、二郎役をTBSの山本匠晃アナウンサー、菜穂子役を皆川玲奈アナウンサーが演じる。総合プロデューサーの堀井美香(TBSアナウンサー)は、「TBSラジオに宮崎駿原作作品が流れるという夢のようなことがおこります。音だけで作る『風立ちぬ』の世界、堪能してください」とコメントしている。
8月5日午後10時~11時、12日午後10~11時の2週連続放送。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
