クエンティン・タランティーノ監督、米ロサンゼルスの映画館をまたも購入
2021年7月8日 11:00

クエンティン・タランティーノ監督が、米ロサンゼルスの映画館ビスタ・シアターを購入したことを明らかにした。
ビスタ・シアターは、サンセット大通りにある単館劇場で、1923年にオープン。周辺エリアの荒廃とともにポルノ映画専門劇場となった時期もあったが、80年代に改装。最近は、歴史ある映画館として新作映画のプレミアも頻繁に行われていたが、新型コロナウイルスの感染拡大で閉鎖となっていた。
タランティーノ監督は近頃、2019年に劇場公開された監督第9作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のノベライズ版の宣伝のため、積極的にメディアに登場しており、俳優ダックス・シェパード(「ヴェロニカ・マーズ ザ・ムービー」)の人気ポッドキャスト「アームチェア・エキスパート」に出演。そこで、「サンセット大通りのビスタを購入した」「クリスマスあたりにオープンできると思う」と告白した。
07年にリバイバル劇場のニュービバリー・シネマを購入したタランティーノ監督は、プログラミングも担当しているため、今回のビスタ・シアターの購入で、ロサンゼルスで2つ目の映画館を所有していることになる。
ビスタ・シアターとニュービバリー・シネマで劇場の使い方を差別化するといい、「(ビスタ・シアターは)リバイバル上映館にはしない。新作映画が公開されたときに、その映画のフィルム版を上映する劇場にするつもりだ」と計画を明かしている。
なお、タランティーノ監督が脚本を執筆した「トゥルー・ロマンス」で、ビスタ・シアターはクリスチャン・スレイター演じる主人公とパトリシア・アークエット演じるヒロインが出会う劇場として登場している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー