米インディペンデント映画の女王、ケリー・ライカート初期作特集上映ビジュアル&オリジナル予告公開

2021年6月18日 18:00

キャリア初期の傑作4本を一挙公開
キャリア初期の傑作4本を一挙公開

ケリー・ライカート監督のキャリア初期の傑作4本を一挙公開する特集上映「ケリー・ライカートの映画たち 漂流のアメリカ」の公開日が7月17日に決定。フライヤービジュアルとともに、上映される4作品「リバー・オブ・グラス」(94)、「オールド・ジョイ」(06)、「ウェンディ&ルーシー」(08)、「ミークス・カットオフ」(10)のUSオリジナル予告編が一挙公開された。

ケリー・ライカート監督は、1994年に初長編「リバー・オブ・グラス」でデビュー。それ以来、新作を発表するたび、各国映画祭・メディアで激賞されながらも、ファイナルカット権(最終的な編集権)を保持するため大手スタジオとは距離を保ち、インディペンデントな製作体制とスタイルを貫き続けている、現代アメリカ映画を代表する女性映画監督だ。

故郷の南フロリダで撮影した1作目の「リバー・オブ・グラス」は、撮影許可料が支払えず、警察に機材の没収や俳優・スタッフの複数にわたる逮捕未遂といった圧力の中ゲリラ撮影を敢行。2作目の「オールド・ジョイ」は12年間自己資金を貯め、ウィル・オールダムヨ・ラ・テンゴといったライカートの友人のミュージシャンらのボランティンアによって完成させた。

その後は、予算集めの苦労も減りコンスタントに作品を発表。作品を撮るごとに予算も増え、出演者もミシェル・ウィリアムズポール・ダノゾーイ・カザンブルース・グリーンウッド、クリステン・スチュアートら有名俳優が出演するようになっても、その作風・制作スタイルは一貫し、自身の表現を追求し続ける姿勢は、「ジョン・カサベテスの真の継承者」「アメリカ・インディペンデント映画の女王」「現代アメリカの最重要作家」など多くの賞賛を集めている。

16ミリフィルムで撮られたデビュー作「リバー・オブ・グラス」は、UCLA映画アーカイブ、サンダンス・インスティチュート、オシロスコープ社のサポートで修復され、2015年トロント映画祭でプレミア上映された2Kレストア版での上映となる。各国映画祭を席巻している「First Cow」「ウェンディ&ルーシー」「ミークス・カットオフ」でもタッグを組んだミシェル・ウィリアムズが主演する現在撮影中の「Showing Up」は、A24製作・配給で公開を控えている。

(映画.com速報)

Amazonプライムビデオ
リバー・オブ・グラス
をプライムビデオで今すぐ見る!
Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

オソレゾーン

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「鬼滅の刃」新情報が一挙発表 「刀鍛冶の里編」第1話に新規アイキャッチとエンドロール追加

    1

    「鬼滅の刃」新情報が一挙発表 「刀鍛冶の里編」第1話に新規アイキャッチとエンドロール追加

    2023年3月25日 15:00
  2. 「ハッピーフライト」まとめ キャスト、あらすじ、トピックス一挙紹介

    2

    「ハッピーフライト」まとめ キャスト、あらすじ、トピックス一挙紹介

    2023年3月25日 21:00
  3. 「デジモンアドベンチャー02」新作映画、10月27日公開! ティザービジュアル&特報、コメント公開

    3

    「デジモンアドベンチャー02」新作映画、10月27日公開! ティザービジュアル&特報、コメント公開

    2023年3月25日 09:00
  4. 「大奥」初のアニメ化、Netflixで今夏配信 宮野真守、松井恵理子、梶裕貴らが出演

    4

    「大奥」初のアニメ化、Netflixで今夏配信 宮野真守、松井恵理子、梶裕貴らが出演

    2023年3月25日 13:30
  5. 映画「スラムダンク」応援上映が4月2日に追加開催 鑑賞料金500円になる応援学割も実施決定

    5

    映画「スラムダンク」応援上映が4月2日に追加開催 鑑賞料金500円になる応援学割も実施決定

    2023年3月25日 13:00

今週