リブート版CGアニメ「ミュータント・タートルズ」が2023年全米公開へ
2021年6月7日 10:00

米ニコロデオンによるリブート版のCGアニメ映画「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ(原題)」の全米公開予定日が、2023年8月11日に決定した。プロデューサーのセス・ローゲンが自身のTwitterで発表した。
ツイートの写真には、タートルズのリーダー・レオナルドが書いた科学のノートが収められており、ローゲンらしい遊び心たっぷりの演出になっている。公開日に加えて、作品タイトルの略称“TMNT”にちなんだ「TM」「N」「Te」の3つの元素記号や突然変異について書かれているほか、レオナルドが愛用する刀のイラストや「エイプリルに謝る」といった落書きがされているなど、ファンがワクワクするような小ネタがちりばめられている。
リブート版の脚本は、ローゲン出演・製作の「ネイバーズ」シリーズや「ウェディング・フィーバー ゲスな男女のハワイ旅行」のブレンダン・オブライエンが担当。Netflixアニメ「ミッチェル家とマシンの反乱」共同監督、脚本のジェフ・ロウが監督を務め、ローゲンの製作会社Point Grey Picturesの共同設立者エバン・ゴールドバーグと社長ジェームズ・ウィーバーがプロデューサーに名を連ねる。世界配給はパラマウントが担当する。
「ミュータント・タートルズ」シリーズは、突然変異したカメ4人組がニューヨークの街を悪から守る姿を描く人気作。1984年にコミックが初出版されて以来、複数回にわたりテレビアニメ化され、1990年には初の実写映画化、その後マイケル・ベイ製作で「ミュータント・タートルズ」(14)としてリブートされ、続編「ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>」(16)も公開された。CGアニメ映画としては、2007年製作の「ミュータント・タートルズ TMNT」がある。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー