ディズニー「ホーンテッドマンション」映画化の監督が決定
2021年5月3日 17:00

「親愛なる白人様」「バッド・ヘアー」で知られるジャスティン・シミエンが、ディズニーランドの人気アトラクション「ホーンテッドマンション」を米ウォルト・ディズニーが実写映画化する新作の監督に起用されたと、米Deadlineが報じた。
ホーンテッドマンションは、1969年に米カリフォルニア、アナハイムのディズニーランド・リゾートで誕生して以来、世界各国のディズニーパークで絶大な人気を誇り続けるライド型お化け屋敷。ドゥームバギー(=死の馬車)に乗り込み、不気味にそびえるゴシック風洋館に足を踏み入れたゲストには、目が光る肖像画や襲い来る胸像たち、人もいないのに突然鳴りだすピアノ、そしていつの間にか隣に座っている“ヒッチハイクゴースト”など、様々な恐怖体験が待ち構えている。
2003年にエディ・マーフィを主演に迎え、「ホーンテッド・マンション」のタイトルで1度実写映画化されたが、ディズニーが期待する興行収入は得られなかった。今回の新作は、ディズニーの実写版「アラジン」を手がけたダン・リンとジョナサン・アイリヒがプロデュース。プロットなど詳細は不明だが、最新の脚本を「デンジャラス・バディ」やリブート版「ゴーストバスターズ」のケイティ・ディポルドが執筆している。
シミエンは監督、脚本を手がけた風刺コメディ「ディア・ホワイト・ピープル(原題)」が14年にサンダンス映画祭で話題になり、その後Netflixで「親愛なる白人様」としてドラマシリーズ化された。また、20年のサンダンス映画祭で異色スリラー「バッド・ヘアー」が上映され、同作にはジェイ・フェイロー、リナ・ウェイス、ケリー・ローランドが出演した。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー