映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【第93回アカデミー賞】アンソニー・ホプキンス、29年ぶりに主演男優賞!

2021年4月26日 12:15

リンクをコピーしました。
29年ぶり2度目の受賞!
29年ぶり2度目の受賞!
(C)NEW ZEALAND TRUST CORPORATION AS TRUSTEE FOR ELAROF CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION TRADEMARK FATHER LIMITED F COMME FILM CINE ORANGE STUDIO 2020

第93回アカデミー賞の授賞式が4月25日(現地時間)、米ロサンゼルスで開催され、83歳の名優アンソニー・ホプキンスが「ファーザー」での演技が評価され、主演男優賞に輝いた。ホプキンスにとっては、映画史に残る悪役として人気を博すハンニバル・レクターを演じた「羊たちの沈黙」で受賞した第64回以来、実に29年ぶりの戴冠となった。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ゴールデングローブ賞をはじめとする各映画賞の授賞式がバーチャル形式に切り替わるなか、同賞は従来通りの対面形式を選択。例年はハリウッドにあるドルビー・シアターで行われてきたが、密を回避するためダウンタウンのユニオン駅に会場を設ける異例の授賞式となった。

1968年に「冬のライオン」で銀幕デビューを果たして以降、74年にアメリカ進出。その後は英米をまたにかけて活躍し、「羊たちの沈黙」以外でも、90年代には「日の名残り」「ニクソン」「アミスタッド」でアカデミー賞にノミネートされている。近年では、19年にNetflixオリジナル映画「2人のローマ教皇」でローマ教皇ベネディクト16性に扮し、第92回アカデミー賞で助演男優賞にノミネートされたが、受賞はならなかった。

画像2

ホプキンスが認知症の父親役を演じた「ファーザー」は、日本を含め世界30カ国以上で上演された舞台「Le Pere 父」を基に、老いによる喪失と親子の揺れる絆を、記憶と時間が混迷していく父親の視点から描いた。原作者フロリアン・ゼレールが自らメガホンをとり、「危険な関係」の脚本家クリストファー・ハンプトンとゼレール監督が共同脚本を手がけた。今回のアカデミー賞では、ほかに作品賞、助演男優賞など計6部門にノミネートされている。ホプキンスは、自身と同名、同年齢、同誕生日のアンソニーを演じたことでも話題になっている。

アンソニー・ホプキンス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る