80年代アニメ「ThunderCats」を「ゴジラvsコング」監督が長編映画化
2021年4月10日 12:30

「ゴジラvsコング」を手がけたアダム・ウィンガード監督が、1980年代のアニメ「ThunderCats」の映画化を手がけることになったと、米Deadline が報じている。
アニメ版「ThunderCats」は、85~88年にアメリカで放送されたシリーズ。ネコ科のエイリアンたちが主人公で、母星が滅亡したため地球に逃れてきた彼らが、悪のミュータント軍団と戦うという設定だ。
アメリカのRankin/Bass Animated Entertainmentが、日本のパシフィックアニメーションにアニメ製作を外注した作品で、権利はワーナー・ブラザースが保有している。
長編映画版「サンダーキャッツ」の企画開発は、プロデューサーのダン・リンとロイ・リーが進めてきたが、「ゴジラvsコング」のウィンガード監督がオリジナル版の大ファンであると知って、ウィンガード監督に企画開発を託すことにしたという。リンとリーは、「Death Note デスノート」でウィンガード監督と仕事をしている。「サンダーキャッツ」に関しては、すでにデビッド・コッゲスホール(「パラサイト 禁断の島」)による草稿があり、ウィンガード監督が、「ビューティフル・ダイ」「V/H/S シンドローム」「ブレア・ウィッチ」などでタッグを組んだ脚本家サイモン・バレットと共同でリライトを行うという。
長編映画版「サンダーキャッツ」は、「キャッツ」のような実写映画ではなく、CGアニメーションとして製作されるという。
なお、ウィンガード監督は「フェイス/オフ2(仮題)」の準備も進めている。
関連ニュース
「SHOGUN 将軍」S2、「Travis Japan」トラベルドキュメンタリー、チ・チャンウク&今田美桜の共演ドラマ ディズニープラスの新作ラインナップまとめ
2025年11月14日 19:30
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI