Netflix、米ソニーと複数年独占契約 「スパイダーマン」スピンオフなどマーベルキャラクター作品も配信
2021年4月9日 18:30

Netflixと米ソニー・ピクチャーズ・エンターテインメントが4月8日(現地時間)、複数年間にわたる独占ライセンス契約を結んだことを発表した。
対象となるのは、2022年以降にアメリカで劇場公開されるソニー・ピクチャーズ・エンターテインメントのすべての長編実写映画とアニメーション作品。現在、22年に公開予定なのは、「スパイダーマン」のスピンオフでジャレッド・レトが主演する「モービウス」、作家・伊坂幸太郎の小説「マリアビートル」をハリウッド映画化する新作アクションスリラー「Bullet Train(原題)」、さらに「Uncharted(原題)」「Where the Crawdads Sing(原題)」などだ。
その後に、アカデミー賞を受賞した「スパイダーマン スパイダーバース」の続編、「ヴェノム」「スパイダーマン」の今後の展開を含む、マーベルのキャラクターを起用した同社作品を数本、「ジュマンジ」「バッドボーイズ」シリーズの続編が控えている。さらに、同社のライブラリーから一部の作品のライセンスを取得する。
このパートナーシップには、ソニーがストリーミング用に製作する、もしくはライセンスを供与すると決定した作品をNetflixが最初に検討できるファーストルック契約も含まれている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI