クラシック楽曲の擬人化プロジェクト「takt op.」21年にTVアニメ&ゲームで展開
2021年4月9日 23:00

バンダイナムコアーツとディー・エヌ・エー(DeNA)による、クラシックの楽曲を擬人化する新プロジェクト「takt op.(タクトオーパス)」が始動した。2021年にテレビアニメ、ゲーム展開を予定しており、3月26日配信の「『takt op.』制作発表放送」で登場キャラクターやキャスト、プロジェクトプロモーションビデオなども公開された。
「takt op.」は、ベートーベンやモーツァルトといった偉人たちが生み出したクラシックの楽曲を力として身に宿した少女“ムジカート”が、未知の驚異と戦い、希望を切り開く物語。音楽が失われた世界を舞台に、「運命」や「木星」らムジカートが、彼女たちを導く“指揮者”「コンダクター」とともに、突如飛来した黒夜隕鉄が生み出す人を食らう獣“絶望の人形(デスペアードールズ)”「D2」と戦う姿を描く。
コンダクターに語りかける「運命」のセリフから始まるプロジェクトPVでは、本渡楓、依田菜津、指出毬亜、上坂すみれ、花守ゆみりの出演も明らかとなった。本渡は優雅に振る舞うしとやかな少女「運命」、依田はよく笑いよく怒るいつも元気な「木星」、指出はムジカートのなかでいちばんの甘えん坊「きらきら星」、上坂は真面目で頑固な戦乙女「ワルキューレ」、花守は自分の美しさに自信をもち、それを武器にする「カルメン」を演じ、公式サイトでは「運命」「木星」「きらきら星」のキャラクター紹介PVも公開されている。
クリエイター陣も発表された。アーケードリズムゲーム「WACCA」のキャラクターデザインを手がけたイラストレーター・LAMがキャラクター原案、10年にボーカロイド楽曲カバーアルバムでメジャーデビューし、今年3月には単独で日本武道館公演を開催したまらしぃがキーピアニストとして参加。「刀剣乱舞-ONLINE-」リニューアル版オープニングムービーで知られるわいっしゅが背景コンセプトアート、指揮者の栗田博文も音楽考証で携わる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント