中川大志、北村匠海との共演に感慨「小学生の頃から一緒にレッスンを受けていた」
2021年3月1日 15:23

竹宮ゆゆこ氏の小説を映画化した「砕け散るところを見せてあげる」の完成報告舞台挨拶が3月1日、都内で行われ、主演の中川大志、石井杏奈をはじめ、井之脇海、松井愛莉、北村匠海、矢田亜希子、原田知世、堤真一、SABU監督が登壇。同じ事務所であり、長い付き合いだという中川と北村は、それぞれ共演できた喜びを語った。
高校生の濱田清澄(中川)は、“学年一の嫌われ者”と呼ばれて孤立していた蔵本玻璃(石井)を、いじめの手から救い出そうとする。清澄は玻璃の愛らしさと心の美しさに気づき、玻璃は清澄に感謝と憧れの思いを抱き、2人は距離を縮めていく。しかし、玻璃には誰にも言えない秘密を抱え、清澄にも恐るべき危険が迫っていた。

清澄の息子・真っ赤な嵐を演じた北村に対して、中川は「同じ事務所で、小学生の頃から一緒にレッスンを受けていた仲。匠海とちゃんと作品で一緒になることはなかったので、自分の主演の作品に匠海が出てくれたのはすごく嬉しかったです」と喜び、北村も「クランクアップの日に参加したのですが、(主演の)2人が作り上げてきた現場の空気がすごく良くて、そこに溶け込むように自然な流れで演じることができたので、いい現場だったんだなって思いました」と同じ作品に出演できた思いを語り、「同世代として主演の2人を誇りに思いました」と中川、石井の熱演を称えた。
SABU監督の長編デビュー作「弾丸ランナー」に出演し、18年ぶりにSABU監督と仕事をしたという堤は、以前とは違うスタッフの数に驚いたそうで、「偉くなったな」と茶化し、「SABUの作品は友達として厳しく見てしまうけれど、この作品は(主演の)2人に見入りましたね」と絶賛。

共演者たちのコメントを聞いた石井は「好きな役者の皆さんの言葉が嬉しくて、今日役者を仕事にして生きていてよかったなと、幸せに思っています」と噛み締め、「この作品の撮影が終わった後、抜け殻のような状態になったくらい全力を尽くした作品です」とアピール。中川も「自分にとって大切な作品。宝物になるような映画」、SABU監督は「自信しかない作品」と手ごたえをにじませていた。
「砕け散るところを見せてあげる」は4月9日に東京・新宿ピカデリー、イオンシネマほか全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
【“細か過ぎる”ネタバレありインタビュー】闇ビジネスのリアリティ溢れる“怖さ”を積み上げた「愚か者の身分」 「今際の国のアリス」「幽☆遊☆白書」も手がけた森井輝Pが語る
2025年10月24日 14:00
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート