エイミー・アダムス主演スリラー「The Woman in the Window」、度重なる公開延期を経てNetflixで配信へ
2021年1月19日 14:30

女優のエイミー・アダムス主演、ジョー・ライト(「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」)監督のスリラー「The Woman in the Window(原題)」が、当初公開が予定されていた2019年から度重なる公開延期を経て、21年前半にNetflixで配信開始されることがわかった。米エンタテインメント・ウィークリーが報じている。
「The Woman in the Window(原題)」は、作家A・J・フィンの同名ベストセラー小説が原作。広場恐怖症を抱え、引きこもって暮らす児童心理学者のアナ・フォックス役をアダムスが演じている。アナはある日、近隣に引っ越してきたラッセル一家のジェーンと知り合う。ある夜、アナはジェーンが刺されるところを目撃し、警察に通報。しかし、探偵とともにやってきたジェーンの夫は何事も起こっていないと主張し、さらには自身がジェーンであるという女性も現れ、事態は混乱を極めていく。
同作は、米ウォルト・ディズニーが20世紀フォックス(現・20世紀スタジオ)を買収したことで閉鎖された、実写映画レーベルのFOX 2000が手掛けた作品。劇場公開は当初19年10月4日に予定されていたが、テスト上映の際に複雑なプロットが混乱を招くのではないかと問題視され、20年に延期された。その後、再撮影を経て完成し、公開の準備を整えていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響でさらなる延期を余儀なくされていた。そして20年8月、Netflixが同作を獲得。このほど21年の前半に配信されることが、正式に決定した。
ライト監督は、ようやく物語の結末を世界に見てもらう準備が整ったと語っており、「人々がこの映画にどのような反応を示すのか非常に興味があり、配信が待ち遠しいです」「私がこの映画から人々に学んでほしいことは、自らの恐怖が自分自身を閉じこめてしまうということです。これは、自らの恐怖を克服し、忘れ去ろうとする女性の物語なのです」とコメントを寄せている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント