西野亮廣、2021年はYouTuberになる!カジサックとコラボ「あるかも」
2020年12月25日 18:59

お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣の大ヒット絵本を劇場アニメ化した「映画 えんとつ町のプペル」が12月25日、308館で公開を迎え、都内で行われた舞台挨拶に窪田正孝、芦田愛菜、小池栄子、「JO1」の大平祥生、西野、廣田裕介監督が登壇。それぞれ来年チャレンジしたいことを発表した。
廣田監督の「来年はTwitterをする」という目標に「今ですか?」とツッコんでいた西野は、「僕も今さらという感じですが、YouTuberです。流行っているみたいなので、“ニシサック”です。相方(梶原雄太)がカジサックとして頑張っているので、僕も映画が終わった来年はジャージを着て頑張ります。それ以外の仕事全部やめて、YouTuber1本で頑張ります」と宣言。2021年1月1日から開始すると明かし、カジサックとのコラボも「あるかもしれない」と匂わせていた。

そのほか、「キャンプ」(窪田)、「ラジオ番組で葉書を読んでもらう」(芦田)、「超地味なことですが、体力づくり」(小池)、「ワサビを食べられるようになる」(大平)とそれぞれ来年の目標を明かした。
本作は、いつも黒煙に覆われ、空を閉ざされたえんとつ町を舞台に、えんとつ掃除屋の少年ルビッチと、ハロウィンの夜に現れたゴミ人間プペルが巻き起こす“信じる勇気”の物語。「海獣の子供」「ハーモニー」のSTUDIO4℃がアニメーション制作を担当した。

完成作を見た窪田は「愛菜ちゃんがすばらしすぎて、僕はもう頭が上がりません」と、ルビッチ役の芦田を絶賛。芦田が「ルビッチの気持ちに窪田さんがさせてくれました」と返すと、窪田は「おっしゃっていることすべてが完璧じゃないですか。そういう意味でも頭が上がらないです」と、芦田のコメント力も称えていた。和やかな2人のやり取りに、西野は「本当にこの2人で良かったと思います。お2人は根がルビッチとプペルなんです」と話していた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12