樋口真嗣監督、「ワンダーウーマン 1984」に「どう撮影したのか」 ぼる塾はゴールドアーマーで登場
2020年12月17日 16:00

大ヒットDC映画「ワンダーウーマン」の続編「ワンダーウーマン 1984」の公開直前イベントが12月16日、都内で行われ、「シン・ゴジラ」などで知られる樋口真嗣監督のほか、お笑いグループの「ぼる塾」、アメコミ大好き芸人で結成されたユニット“アメコミリーグ”のメンバー、「バッファロー吾郎」の竹若元博、佐藤ピリオド.が登壇した。
樋口監督は、本作について「アクションが本当にすごくて、どうやって撮影したのかを考えてしまいました。冒頭シーンから、とにかくワンダーウーマンの類を見ないアクションが必見です」と魅力を伝え、「まだ言えませんが、すごいこともたくさん待ち受けています」と期待をあおった。

劇中のワンダーウーマンと同じく、ゴールドアーマー姿で登場した「ぼる塾」のきりやは「すごいです。思ったより自分に似合っていて、強くなった気がします」とヒーロー気分を満喫。それぞれ初めて「ワンダーウーマン」シリーズを鑑賞したといい、「ワンダーウーマンがかっこよすぎて泣いちゃいましたね」(田辺)、「『ワンダーウーマン』を初めて見たんですけど夢中になれました」(あんり)と、興奮気味で語った。
また、きりやは、たった一人で世界の脅威に立ち向かうワンダーウーマンの姿に感銘を受けたようで「最近、一人で『R-1』出ようと思っています。一人でも行けるんだぞと見せたくて、エントリーました」と、“ひとり芸日本一”を決める「R-1グランプリ」へ意欲を燃やした。
「ワンダーウーマン 1984」は12月18日から全国公開。なお、DCコミックスと講談社との共同プロジェクト第1弾として、12月24日発売の「モーニング」2021年4・5合併号から、バットマンを主人公にした「BATMAN JUSTICE BUSTER」、さらに21年1月7日発売の6号より、ジョーカーを主人公にした「ワンオペJOKER」の新連載が決定した。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV