【全米映画ランキング】「クルードさんち」続編がV3 「ワンダー・ウーマン」リバイバルが9位に
2020年12月16日 13:00

コロナ・パンデミックによる死者が30万人を超えたアメリカ。例年ならクリスマス向けの大作が公開される12月の第2週だが、今年はメジャースタジオ作品の公開はなく、感謝祭向けに公開されたドリームワークス・アニメ「クルードさんちのはじめての冒険」の続編「The Croods: A New Age」が約300万ドルの興収で首位に居座り、V3を果たした。
同作は、北米での累計興収を約2400万ドルとし、全世界興収は中国などでのヒットで約7600万ドルに到達。2013年公開の第1作の興収(北米:約1億8700万ドル、全世界:約5億8720万ドル)には遠く及ばないが、コロナ・パンデミック下においては異例のヒットとなっている。
2位は前週と変わらず、メキシコ人とアメリカ人の「異母兄弟」による珍道中を描いたロードムービー「Half Brothers」。興収約49.5万ドルで累計は約138万ドル。
前週同様に先週末もメジャースタジオの新作公開がなかったため、3位以下はウィル・フェレル主演「エルフ サンタの国からやってきた」、ロバート・ゼメキス監督「ポーラー・エクスプレス」、チェビー・チェイス主演「ナショナル・ランプーン/クリスマス・バケーション」、そして続編がクリスマス公開予定の「ワンダー・ウーマン」などワーナー系配給のリバイバル上映が目立った。
その他、約450館で公開され、VODも同時スタートしたエミリー・ブラント、ジェイミー・ドーナン、ジョン・ハム、クリストファー・ウォーケン出演のドラマ「Wild Mountain Thyme」(ジョン・パトリック・シャンリー監督)は圏外スタートとなった。
今週末は、カプコンの同名人気ゲームを「バイオハザード」シリーズの主演ミラ・ジョボビッチ&ポール・W・S・アンダーソン監督で映画化した「モンスターハンター」が公開となる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)