Disney+の会員数が7370万人に到達 サービス開始11カ月で目標達成
2020年11月20日 19:00

米ウォルト・ディズニーは、2019年に立ち上げた動画配信サービス「Disney+」の会員数が7370万人に到達したと発表した。
Disney+は、ディズニー、ピクサー、マーベル、ルーカスフィルムなどディズニーの映画やテレビをまとめて提供する独自のストリーミングサービスで、19年11月にアメリカ、カナダ、オランダ、オーストラリア、ニュージーランドでサービスを開始。その後、ヨーロッパ各国や日本でもローンチし、現在、20カ国以上でサービスを展開している。
同社は当初、24年までに6000~9000万人の会員獲得を目指すとの長期計画を立てていたが、わずか11カ月で目標を達成。新型コロナウイルスの感染拡大により多くの事業が影響を受けるなか、Disney+は「まばゆい光だ」とボブ・チャペックCEOは株主・投資家向けの説明会で述べている。
Disney+は、「スター・ウォーズ」シリーズ初の実写ドラマ「マンダロリアン」が社会現象となったほか、当初は劇場公開を予定していたブロードウェイミュージカルの映像化「ハミルトン」、ビヨンセのビジュアルアルバム「ブラック・イズ・キング」など話題作を提供。また、劇場公開を見送った実写版「ムーラン」(ニキ・カーロ監督)に関しては、Disney+の月額料金に加えて、プレミアムアクセス料金を請求する試みを実施。再生回数は明らかにされていないが、チャペックCEOは「プレミアムアクセス戦略には可能性を感じている」とコメントしている。
なお、ディズニー傘下のストリーミングサービスHuluの会員数は3660万人、ESPN+は1030万人だという。
ちなみに、業界トップNetflixの会員数は1億9500万人。ワーナーメディアの動画配信サービスHBO Maxは、米有料チャンネルHBOの会員と合わせて3800万人。NBCユニバーサルの動画配信サービスPeacockは2200万人。Apple TV+の会員数は公表されていない。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12