J・ムーア×M・ウィリアムズ 結婚式をきっかけに、家族の真実が明らかに…「秘密への招待状」21年2月公開
2020年11月18日 12:00

ジュリアン・ムーアが主演と製作を務め、ミシェル・ウィリアムズが共演した「アフター・ザ・ウェディング(原題)」が、「秘密への招待状」の邦題で、2021年2月に公開されることがわかった。06年の第79回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた、デンマークのスサンネ・ビア監督作「アフター・ウェディング」をハリウッドリメイク。あわせて、予告編とメインビジュアルもお披露目された。
「アフター・ウェディング」に惚れこんだムーアと、夫であるバート・フレインドリッチ監督が製作に乗り出し、ハリウッドリメイクが実現。オリジナル版では、男性ふたりが主人公だったが、リメイク版では女性ふたりに変更された。「アリスのままで」でオスカーを獲得したムーアが、ニューヨークで暮らす億万長者の会社経営者テレサを体現。「マンチェスター・バイ・ザ・シー」など、4度アカデミー賞にノミネートされている実力派ウィリアムズが、インドで社会の不平等と戦い、救護活動に身を捧げるイザベルに扮した。住む世界も考え方も異なるふたりの過去と現在が交錯し、愛と葛藤に引き裂かれていくさまを描き出す。
予告編は、イザベルがテレサに孤児院を支援してもらうためにニューヨークを訪れ、ふたりの出会いが映し出される。「少し時間が欲しい。娘の結婚式に来てくれればもっと話せる」というテレサの招待を受け、訝りながらも結婚式に参列するイザベル。しかし、そこで出会ったテレサの夫は、イザベルが過去に別れた恋人オスカーだった。さらに、目の前の新婦グレイスが、オスカーとの間にできた自身の娘だと気付く――。息つく間もなく展開する、家族の衝撃的な真実と秘密を予感させる映像となった。
メインビジュアルは、「繋がり始めたふたりの人生」というコピーを挟んで向き合う、テレサとイザベルを活写。それぞれ育ての親、生みの親という立場で結ばれていくふたりの関係に期待が高まる。
「秘密への招待状」は、2021年2月からTOHOシネマズ シャンテほか全国公開。
(C)ATW DISTRO, LLC 2019
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー