米ニューヨーク州で映画館が再開 劇場側が公開書簡で嘆願
2020年10月20日 15:30

長期にわたって閉鎖されていた米ニューヨークの映画館が、ようやく営業を再開することになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
ニューヨークのアンドリュー・クオモ州知事は、10月23日(現地時間)よりニューヨーク市以外の映画館の営業再開許可を出した。定員の25%、または、スクリーンあたり50人までという制限付きなうえ、14日間の平均感染率が2%未満で、「クラスターゾーン」がないことが条件となるため、全米第2の映画市場であるニューヨーク市は対象外となった。それでも、劇場関係者は勝利を勝ち取ったと歓喜している。
先日、興行主の組合グローバル・シネマ・フェデレーション(GCF)は、映画館の営業再開を拒むクオモ州知事に公開書簡を送付。「我々の映画館で上映する新作がなければ、我々の劇場の多くは再び閉鎖を余儀なくされます。多くの会社は生き残ることができないでしょう」と嘆願した。
またGCFは、ニューヨーク州が映画館の営業再開への道筋を定めていないため、メジャースタジオが不安になっていると指摘。「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」や「ブラック・ウィドウ」などの大作映画が2021年に公開延期されたのは、クオモ州知事のせいであると暗に批判している。
さらに、ニューヨーク市のタイムズスクエアにある映画館は電光掲示板を使って、「これまでに48の州が劇場を再開しました。なぜニューヨークは再開しないのですか、クオモ知事」というメッセージを掲載していた。
「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」と「ブラック・ウィドウ」の公開が21年に延期し、ピクサー最新作「ソウルフル・ワールド」がDisney+での配信となったいま、年内に全米公開予定の大作映画は12月25日公開予定の「ワンダーウーマン1984」のみとなっている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ