米ニューヨーク州で映画館が再開 劇場側が公開書簡で嘆願
2020年10月20日 15:30

長期にわたって閉鎖されていた米ニューヨークの映画館が、ようやく営業を再開することになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
ニューヨークのアンドリュー・クオモ州知事は、10月23日(現地時間)よりニューヨーク市以外の映画館の営業再開許可を出した。定員の25%、または、スクリーンあたり50人までという制限付きなうえ、14日間の平均感染率が2%未満で、「クラスターゾーン」がないことが条件となるため、全米第2の映画市場であるニューヨーク市は対象外となった。それでも、劇場関係者は勝利を勝ち取ったと歓喜している。
先日、興行主の組合グローバル・シネマ・フェデレーション(GCF)は、映画館の営業再開を拒むクオモ州知事に公開書簡を送付。「我々の映画館で上映する新作がなければ、我々の劇場の多くは再び閉鎖を余儀なくされます。多くの会社は生き残ることができないでしょう」と嘆願した。
またGCFは、ニューヨーク州が映画館の営業再開への道筋を定めていないため、メジャースタジオが不安になっていると指摘。「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」や「ブラック・ウィドウ」などの大作映画が2021年に公開延期されたのは、クオモ州知事のせいであると暗に批判している。
さらに、ニューヨーク市のタイムズスクエアにある映画館は電光掲示板を使って、「これまでに48の州が劇場を再開しました。なぜニューヨークは再開しないのですか、クオモ知事」というメッセージを掲載していた。
「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」と「ブラック・ウィドウ」の公開が21年に延期し、ピクサー最新作「ソウルフル・ワールド」がDisney+での配信となったいま、年内に全米公開予定の大作映画は12月25日公開予定の「ワンダーウーマン1984」のみとなっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI