映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

坂口安吾×手塚眞「白痴」デジタルリマスター版が10月31日公開 稲垣吾郎らが応援コメント

2020年9月9日 18:00

リンクをコピーしました。
劇場のスクリーンにこだわった映画美
劇場のスクリーンにこだわった映画美
(C)手塚プロダクション

[映画.com ニュース] 手塚眞監督が坂口安吾の同名小説を映画化した「白痴」(1999)の公開20周年を記念し、デジタルリマスター版が10月31日から公開される。

「生きよ、堕ちよ」と説いた坂口安吾の「堕落論」と共に戦後の日本に衝撃を与えた原作を、浅野忠信草刈正雄らの主演で映像化。第2次大戦中の秘められた男女の同棲と逃避行を描く。99年の初公開時にはベネチア国際映画祭にてデジタル・アワードを受賞したほか、カメリマージュ国際映画祭・シルバーフロッグ賞、レイクアローヘッド映画祭ベスト・フィーチャーフィルム賞など各国の映画祭で絶賛された。

手塚監督は、今回のリマスター版上映に際し「これを作った時代はまだバブルの末期で、命の危機感や生活の困窮など無縁でした。その後ニューヨーク・テロが起き、大震災があり、今はまたコロナ・ウィルスの脅威に晒されて、20年前よりも切実にこの作品が身に迫ってくると思います。ネット動画全盛の今だからこそ、劇場のスクリーンにこだわった映画美を堪能してほしいと思います」とコメントを寄せている。

白痴」デジタルリマスター版は、10月31日よりシアター・イメージフォーラム、シネ・ヌーヴォほかにて、全国順次公開。

▼応援コメント
稲垣吾郎(俳優)
白痴」で目にした色彩の世界はまるで原体験のように脳裏に焼き付き、いまではぼくの美意識の礎となっています。当時は背伸びをして観ていたけれど、今見ると、すとんと心に染みわたる。何年かおきに見返しては、自分自身を見つめることができる作品だと感じます。僕が出演する映画「ばるぼら」に続く道は「白痴」から始まっています。
岩井俊二(映画監督)
主人公の男と白痴の女。二人が接触するシーンはルネサンスの名画を直に触れるような美しさだった。帝国の歌姫は真の主役かも知れない。彼女の狂気、秘めた葛藤、そして溢れる涙に心奪われた。
スプツニ子!(アーティスト/東京藝術大学デザイン科准教授)
虚構ではなく真実と共に生きることを選んだ時、人間は迷い、不安を抱え、行きつく場所が見えにくくなっていても、真実が安心のできる場所に導いてくれる。不和の広がっている現在、心に刺さります。
津田大介(ジャーナリスト/メディア・アクティビスト)
退廃の空気色濃い世界観に散りばめられた「謎は謎のまま」が極めて贅沢な映画。人の世は、諦念と執念、そして狂気と正気ただその繰り返しなのかもしれないと思わせる怪作。

手塚眞 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月23日更新

映画ニュースアクセスランキング