南野陽子、小泉今日子、斉藤由貴、松田聖子! 懐かしの80年代アイドル映画一挙放送
2020年9月5日 12:00

[映画.com ニュース] 1980年代のアイドル映画を特集する企画「プレイバック!アイドル黄金時代 80年代アイドル映画Collection」が、日本映画専門チャンネルで放送中。南野陽子、小泉今日子、斉藤由貴らの出演作を視聴できる貴重な機会となっている。
80年代は、松田聖子のデビューを皮切りに数多くのアイドルが登場し、社会現象のような「アイドルブーム」が巻き起こった時代。歌手が本業のアイドルたちの主演映画も次々に製作され、「アイドル映画」というジャンルが確立された時代でもある。

9月にラインナップされているのは、大人気アイドルグループ「シブがき隊」(本木雅弘、薬丸裕英、布川敏和)の主演映画第1作「シブがき隊 ボーイズ&ガールズ」と、チェッカーズの映画初主演作となる冒険ファンタジー「TAN TANたぬき」。また、8月作品として選ばれていた2作のリピート放送も決定。南野主演によるTVシリーズ「スケバン刑事2 少女鉄仮面伝説」の人気を受けて製作された劇場版「スケバン刑事」、菊池桃子が主演したSFジュブナイルファンタジー「テラ戦士ΨBOY」も放送される。

10月は、大和和紀氏の人気コミックを南野と阿部寛の共演で映画化した「はいからさんが通る」、劇作家・演出家の鴻上尚史が国生さゆりをヒロインに迎えた初監督作「ジュリエット・ゲーム」。11月は、小泉の主演映画第2作「ボクの女に手を出すな」、斉藤が出演し、金沢の女子高生3人が恋に悩み、成長していく姿を描いた「恋する女たち(1986)」が楽しめる。

12月は、松田聖子が映画初主演を飾った文芸映画のヒット作「野菊の墓」、近藤真彦と中森明菜の共演が大きな話題となったラブストーリー「愛・旅立ち」を披露。また、菊池が主演を務めた「パテオ」3部作(ドラマ版PART1&2、劇場版「パテオ PATIO」)も一挙に放送。各作品の放送スケジュールは、日本映画専門チャンネルの公式HP(https://www.nihon-eiga.com/osusume/80-idol/)で確認できる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)