「17歳の肖像」監督×ゾーイ・カザン! 「ニューヨーク 親切なロシア料理店」12月公開
2020年8月29日 10:00

[映画.com ニュース] 第69回ベルリン国際映画祭コンペティション部門のオープニング作品「The Kindness of Strangers(原題)」が、「ニューヨーク 親切なロシア料理店」の邦題で、12月から公開されることが決定した。
監督、脚本、製作総指揮を務めたのは、世界で活躍するデンマーク出身のロネ・シェルフィグ。鬼才ラース・フォン・トリアーらによって始められたデンマークの映画運動「ドグマ95」に参加し、「幸せになるためのイタリア語講座」を発表。同作でベルリン国際映画祭銀熊賞をはじめ、多くの賞を獲得している。その後、キャリー・マリガン主演作「17歳の肖像」では、英国アカデミー賞の9部門を制覇し、米アカデミー賞3部門にノミネート。アン・ハサウェイ主演作「ワン・デイ 23年のラブストーリー」では、日本でも多くの女性から熱烈に支持された。
本作は、シェルフィグ監督が「幸せになるためのイタリア語講座」以来となる、単独で脚本を書き上げた作品。ニューヨーク・マンハッタンに無一文で逃げてきた女性が、再起を目指す老舗ロシア料理店でさまざまなバックグラウンドを持つ人々と出会い、新たな人生と幸せを見つけていく姿を活写。キャストには、ゾーイ・カザン、アンドレア・ライズボロー、タハール・ラヒム、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、ジェイ・バルチェル、ビル・ナイが結集している。
マンハッタンで創業100年を超える老舗ロシア料理店「ウィンター・パレス」。かつては栄華を誇っていたが、今や古びて料理もひどい有様だ。店を立て直すために雇われたマネージャーのマーク(ラヒム)は、刑務所を出たばかりの謎だらけの人物。常連の看護師アリス(ライズボロー)も、仕事ばかりで他人のためだけに生きる変わり者。そんなロシア料理店に、2人の子どもたちを連れて、夫から逃げてきたクララ(カザン)が飛び込んでくる。
「ニューヨーク 親切なロシア料理店」は、12月から東京・シネスイッチ銀座、新宿シネマカリテ、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー