「ドラえもん」歴代アニメを100時間放送 CSテレ朝チャンネルで完全保存版スペシャル
2020年7月28日 10:00

[映画.com ニュース] 漫画「ドラえもん」の50周年を記念して、CSテレ朝チャンネル1・2で100時間の特別番組「祝!ドラえもん50周年 歴代アニメ100時間完全保存版スペシャル」が放送される。CH2で8月17~21日の午前7時~午後5時、CH1で8月24~28日の午前7時~午後5時に放送され、10日間にわたって「ドラえもん」を特集する。
本番組は、「テレビシリーズと映画の歴史」をテーマに、1979年から放送を開始したテレビシリーズ、80年からスタートした映画シリーズのなかから厳選したエピソードを放送。ひみつ道具やキャラクターの初登場エピソード、歴代スタッフによる「スタッフセレクション」、秘蔵映像、オープニング映像、歴代の「夏スペシャル」など、さまざまな角度から歴史を振り返っていく。
10日間の放送スケジュールも、「歴史」をテーマに構成されている。「DAY 1 初登場エピソード」は、79年4月2日の第1話「ゆめの町ノビタランド」、おなじみのひみつ道具の登場回などテレビシリーズの“あらゆる初登場”を紹介。「DAY2・DAY3 歴代の夏スペシャルを一挙放送」は、80年からスタートした夏スペシャルのお宝映像が公開される。
「DAY4 スタッフセレクション<テレビシリーズ編>」は、歴代スタッフ10人が選んだエピソードをコメントとともに放送し、制作秘話や思い出話も明かされる。「DAY5 スタッフセレクション <映画編>」は、映画シリーズの監督を務めた芝山努、富永貞義、岸間信明、寺本幸代がセレクトした映画5作品を放送する。
特番後半の「DAY6~10 歴代の8月エピソードを一気見!」は、現在までに放送されたテレビシリーズのエピソードのなかから、8月放送回を一挙放送。最終日には、「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」「映画ドラえもん のび太の月面探査記」の放送も予定されている。
10日間の主な放送ラインナップは以下の通り。
「ゆめの町ノビタランド」(79)
「テストにアンキパン」(79)
「タイムふろしき」(79)
「きせかえカメラ」(79)
「もしもボックス」(80)他
中村英一(テレビシリーズ作画監督)セレクト「ミサイルが追ってくる」(80)
原恵一(テレビシリーズ演出)セレクト「地球下車マシン」(85)
渡辺歩(テレビシリーズ演出・映画監督)セレクト「人間機関車」(96)
丸山宏一(テレビシリーズ・映画総作画監督)セレクト「あの窓にさようなら」(09)
善聡一郎(テレビシリーズ監督)セレクト「しかしミサイルが飛んできた」(12)
八鍬新之介(テレビシリーズ・映画監督)セレクト「ぞうとおじさん」(17)
大杉宜弘(テレビシリーズ・映画監督)セレクト「謎のピラミッド!?エジプト大冒険」(17) 他
「映画ドラえもん のび太の大魔境」(82)
「映画ドラえもん のび太のパラレル西遊記」(88)
「映画ドラえもん のび太とふしぎ風使い」(03)
「映画ドラえもん のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~」(11)
「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」(13)
<テレビシリーズラインナップ>
「ハロー宇宙人」(79)
「メルヘンランド入場券」(86)
「名探偵のび太!!」(03)
「しかしユーレイはでた!」(07)
「恋するドラえもん」(09)
「おかし牧場」(17) 他
その他の詳細は、特設サイト(https://www.tv-asahi.co.jp/ch/recommend/doraemon_100hours/)で発表されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI