キアヌ・リーブス、自身を主人公にした「BRZRKR」でコミック作家デビュー
2020年7月21日 11:00

[映画.com ニュース] キアヌ・リーブスが、自身をモデルにしたと思われる本人そっくりのキャラクターを主人公にした新作コミック「BRZRKR(原題)」で、コミック作家デビューを果たすことが明らかになった。米Colliderが報じている。
本作は、リーブスとアイズナー賞6度ノミネートの米人気コミック作家マット・キントの共著。半神半人であることから永遠に生き続ける不死の運命を背負った主人公が、何世紀ものあいだ安息を求めて地上をさまよい歩いたのち、たったひとつの願いである「死」を交換条件に、危険すぎて普通の人間には務まらないアメリカ政府の極秘任務に挑む、というストーリーだ。
全12巻のリミテッドシリーズとなる本作の出版元は、現在リーブスの初期の代表作「ビルとテッドの大冒険」を基にしたコミックシリーズを刊行中の米コミック出版社ブーム・スタジオ。10月から米国内のコミック書店ならびにブーム・スタジオの公式オンラインストアで発売されるという。
リーブスは、「子どもの頃からコミックがとにかく大好きで、アーティストとしてもコミックから多大な影響を受けている僕にとって、マット・キントやアレッサンドロ・ヴィッティ(作画)、ビル・クラブツリー(カラーアーティスト)らコミック界のレジェンドたちと一緒に、『BRZRKR』を創り上げるのは、まるで夢のようなこと」と興奮を隠しきれない様子で語っている。
一方で、マーベルの「スパイダーマン」やDCの「スーサイド・スクワッド」など、数々のビッグタイトルを手がけてきたキントは、「キアヌをはじめ、それぞれ独自の才能とテイストを持つアーティストたちとの共同作業は最高に刺激的だった。不死身の戦士を主人公に、歴史や陰謀、精神性といった興味深いテーマの数々を、バイオレントでクレイジーなアクション満載で描いたこのコミックを、みんなもきっと気に入ってくれるだろう」と太鼓判を押している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント