図書館の“あるある”が満載! 「パブリック」本編映像&埜納タオ氏描き下ろしイラスト披露
2020年7月6日 17:00
[映画.com ニュース] 「ブレックファスト・クラブ」などで知られるエミリオ・エステベスが製作・監督・脚本・主演を務める「パブリック 図書館の奇跡」の本編映像の一部がYouTube(https://youtu.be/SBMS7qLck8Y)で披露された。
記録的な大寒波の到来により、緊急シェルターがいっぱいで行き場がないホームレスの集団が図書館のワンフロアを占拠した。突如勃発した大騒動に巻き込まれた一人の図書館員の奮闘を軸に、笑いと涙のドラマが展開していく。
公開されたのは、図書館司書が利用者の調べものや探しものを手伝うサービス“レファレンス”の場面。カウンターでの「先週返した本で著者もタイトルも覚えていない。大きくて赤い表紙で棚の最上段にあったの分かる?」という抽象的な質問から始まり、「子持ちの大学復帰に関する記事を」「批判的思考の本を」といった、ジャンルから本を探し求める人、「南北戦争の戦いの多くが国立公園で行われた理由は?」などの知識に関する質問のほか、写真を求める利用者からの無理難題が続く。
本編映像にあわせて、レファレンスをテーマにした漫画「夜明けの図書館」作者の埜納タオ氏描き下ろしのイラストが披露された。図書館に籠城した個性あふれるホームレスたちと、彼らとともにいる図書館員グッドソン(エステベス)、権力の板挟みにあいながらも、グッドソンと共に籠城を決意した図書館長らの姿のほか、「夜明けの図書館」主人公の葵ひなこたちも優しい色合いで描かれている。
「パブリック 図書館の奇跡」は、7月17日からヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほかにて全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー