岩田剛典×新田真剣佑、表と裏の世界でのし上がるバディに!「名も無き世界のエンドロール」映画化
2020年6月16日 05:00

[映画.com ニュース]岩田剛典(「EXILE」「三代目J Soul Brothers」)と新田真剣佑が、行成薫氏の小説を映画化する「名も無き世界のエンドロール」で初共演を果たすことがわかった。佐藤祐市監督がメガホンをとり、表と裏、ふたつの世界でのし上がる青年たちの“復讐”を描く。岩田が殺人をもいとわない“闇の交渉屋”キダ、新田が会社経営者として表舞台を歩くマコトを演じ、深い絆で結ばれたバディを体現する。
数々の著名作家を輩出し、新人の登竜門のような存在でもある「第25回小説すばる新人賞」を受賞した、行成氏の同名小説(集英社文庫刊)が原作。ともに親がいないキダとマコトは幼なじみで、転校生・ヨッチも加わり、3人は支え合いながら少年期を過ごした。しかし、20歳の時に起こった“ある事件”をきっかけに、彼らの人生は大きく狂いはじめる。そして数年後、キダは闇の交渉屋として暗躍し、マコトは貿易会社社長を務めていた。大切な幼なじみへの思いを胸に、運命を変えた不条理な世の中に復讐を誓うふたりが放つ“エンドロール”とは――10年の歳月を費やした、一世一代の命がけの計画が幕を開ける。

「町田くんの世界」「AI崩壊」に出演し、ハードボイルドなキダ役で新境地を開拓した岩田は、「今回、僕が演じたキダという役は、両親がいない家庭に育ち幼少期からの数少ない友人をずっと大切にしている友達思いな人間です。大人になってからも、常に幼なじみを思い、目的のために手段を選ばない闇の交渉屋として働きますが、どこかアクセルを踏み切れずにいるもやもやとした葛藤を抱えながらも、計画遂行のために突き進んでいくような役柄でした」と述懐。共演した新田について、「初共演のまっけん(新田)は、マコトという役柄に象徴されるような天真爛漫さが印象的でした」と明かす。
「るろうに剣心 最終章」2部作や「ブレイブ 群青戦記」が控える新田は、「僕が演じたマコトは色々なことを抱えた青年の役で、一度離れ離れになった岩田さん演じるキダとあることをきっかけに再会することから物語が始まります」と解説。「今回初めて劇中でマジックにも挑戦しており、現場で必死に練習した記憶があります」と、初のチャレンジについても語った。
映画「ストロベリーナイト」やドラマ「絶対零度 未然犯罪潜入捜査」など数多くのミステリー作品を手掛けてきた佐藤監督は「大概の物語という物には『トリック』が仕掛けられています。この作品にも大きなトリックが有ります。そして劇中には『ドッキリ』という言葉で表現される小さなトリックも登場します」と期待をあおる。原作者の行成氏は「タイトルに“エンドロール”とあるように、本作は映画というものを意識しながら書き上げた作品でした。今回、映画化されることとなり、頭の中に漠然と思い浮かべていた映像がスクリーンで観られるということに、とてもわくわくしております」とコメントを寄せた。
「名も無き世界のエンドロール」は、2021年に全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI