映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ドクター・スリープ」監督&プロデューサー、スティーブン・キング原作「心霊電流」を映画化

2020年5月19日 15:00

リンクをコピーしました。
これまで5作品でタッグを組んできたマイク・フラナガン監督とトレバー・メイシー
これまで5作品でタッグを組んできたマイク・フラナガン監督とトレバー・メイシー
Photo by Matt Winkelmeyer/Getty Images

[映画.com ニュース] 作家スティーブン・キングによる名作「シャイニング」の続編小説を映画化した「ドクター・スリープ」の監督&プロデューサーコンビが、キングのホラー小説「心霊電流(原題:Revival)」の映画化で再びタッグを組むことがわかった。米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。

キングが2014年に発表した「心霊電流」は、妻子を事故で亡くしたことがきっかけで信仰心を失った牧師が、“聖なる電流”なるものを操るカリスマ教祖へと姿を変えて故郷の町に舞い戻り、薬物依存に苦しむミュージシャンの主人公をはじめとする町の人々を恐怖に陥れていくというストーリーだ。

一時は「きっと、星のせいじゃない。」のジョシュ・ブーン監督のメガホンによる映画化企画が持ち上がっていたが、同紙によれば、このほど米ワーナー・ブラザースが新たに映画化権を取得。「ドクター・スリープ」で製作を手がけたトレバー・メイシーがプロデュースにあたるほか、同作のマイク・フラナガン監督が現在、自らメガホンをとる前提で脚本を執筆中だという。

13年の「オキュラス 怨霊鏡」にはじまり、これまで5作品でタッグを組んできたフラナガン監督とメイシーにとって、キング原作の映画化は「ジェラルドのゲーム」「ドクター・スリープ」に次いで3度目。フラナガン&メイシーの制作会社イントレピッド・プロダクションズは現在、大好評のうちに第1シーズンを終えたホラーアンソロジー「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」に続くNetflixオリジナルシリーズ第2弾として、クリストファー・パイクのヤングアダルトホラー小説「The Midnight Club(原題)」のドラマ化に向けた準備を進めている。

スティーブン・キング の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る