第39回金像奨、オンラインで結果発表! 大阪アジアン観客賞「少年の君」が最多8冠
2020年5月7日 13:00

[映画.com ニュース] 第39回香港電影金像奨のオンライン授賞式が、5月6日に行われ、デレク・ツァン監督作「少年の君」が作品賞、主演女優賞、新人賞ほか最多8部門を受賞した。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、インターネットでのライブ中継となった式は、わずか10分で終了した。
2019年、中国大陸で15.6億元(約245億円)のメガヒットを記録した「少年の君」は、学校のいじめ問題を背景にし、2人の少年の孤独と信頼を描いた野心作。第15回大阪アジアン映画祭では、観客賞を受賞している。デレク・ツァン監督は、中国の媒体「新浪(SINA)」の取材に対して「『少年の君』チームは、私にとって“楽園”みたいなもの。チームの全メンバーに感謝しかありません! そして、私が描いた少年たち、そして彼らの世界に、観客の皆さんが共感を抱いていただき非常に幸せです。ありがとうございます!」と喜びのコメントを寄せた。
「少年の君」の主演チョウ・ドンユィは、デレク・ツァン監督作「七月と安生」で、台湾の映画賞・金馬奨(第53回)の主演女優賞(マー・スーチュンとのダブル受賞)を獲得。「監督は香港人」「制作会社は、最低1社が香港の会社でなければならない」という制約がある金像奨での主演女優賞は、初受賞となり「『少年の君」は、私が非常に好きな作品なので、皆さんに感謝しています!」と興奮冷めやらぬ様子だ。
同じく主演を務めたジャクソン・イーは、新人賞を受賞。中国の国民的アイドルグループ「TFBOYS(ティー・エフ・ボーイズ)」のメンバーとして知られ、同作の演技によって、役者としてのセンスを示してみせた。「2018年の夏に『少年の君』と出会い、そして“小北”(役名)と巡り合えたのは、幸運なことでした。『少年の君』は私の人生において特別な経験になりました」と振り返っている。
主演男優賞を受賞したのは、老人2人の同性愛をテーマにしたラブストーリー「叔・叔(原題)」(英題:Suk Suk)のタイ・ポーだ。香港や台湾で長年活躍し、既に250本以上の映画に出演。宮沢りえが主演した「運転手の恋」では、第37回金馬奨主演男優賞に輝いていた。香港出身だが、これまで金像奨とは縁がなく、今回が初受賞となった。タイ・ポーは、香港のメディアに対し「『叔・叔』は、斬新で、新しい映画体験でした。台湾で20年以上の役者経験があったからこそ、“阿柏”という役の魅力を引き出せました」と語っていた。
そのほか、第32回東京国際映画祭「アジアの未来部門」で上映された「ファストフード店の住人たち」のチョン・タッミンが助演男優賞、第15回大阪アジアン映画祭で大きな話題を呼んだ「私のプリンス・エドワード」のノリス・ウォンが新人監督賞を獲得している。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画