「37セカンズ」HIKARI監督、ユニバーサルの新作映画でハリウッドに本格進出
2020年4月19日 16:36

[映画.com ニュース] 第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門で2冠に輝いた「37セカンズ」で国内外から注目を集めるHIKARI監督が、米ユニバーサル・ピクチャーズの新作映画「Dan and Sam(原題)」でハリウッドに本格進出を果たすことがわかった。米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。
マーク・ワトソン作、オリバー・ハラッド画による同名グラフィックノベルを映画化する本作は、若いカップルの時空を超えた愛を描く超常現象ロマンス。人気レストランを営むダン&サム夫妻は、幸せいっぱいの新婚生活を満喫していた。だがある日、サムが不慮の事故で亡くなったことで人生が一変。最愛の妻を失い悲しみに暮れるダンのもとに、幽霊となって現れたサムは「あなたが再び恋におちるまで1年に1度会いにくる」と告げるが、サムへの思いから前に進むのをためらうダンは、究極の選択を前に苦悩する。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」「シェイムレス 俺たちに恥はない」など、数々の人気ドラマを手がけてきたモリー・スミス・メッツラーが脚本を執筆。「アラジン」「ラ・ラ・ランド」のマーク・プラットとアダム・シーゲル(「2ガンズ」)、ブライアン・カバナー=ジョーンズ、フレッド・バーガー製作のもと、HIKARI監督がメガホンをとる。
アメリカ屈指の名門校、南カリフォルニア大学(USC)の卒業制作として発表した短編「Tsuyako」(2011)が、世界各国の映画祭で50以上の賞を獲得。車椅子で生活する女性の自己発見と成長を描いた長編デビュー作「37セカンズ」が、ベルリン国際映画祭パノラマ部門で観客賞と国際アートシアター連盟(CICAE)賞をダブル受賞したのち、トライベッカ映画祭やトロント国際映画祭でも上映されるなど、世界で高い評価を得ているHIKARI監督の今後の活躍から目を離すことができない。
(C)37Seconds filmpartners
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
ヤバすぎる世界へようこそ
【この映画がすごい】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ