HIKARI監督、長編1作目「37 SECONDS」、ベルリン映画祭パノラマ部門でW受賞

2019年2月18日 12:00

観客賞とCICAEアートシネマ賞を同時受賞
観客賞とCICAEアートシネマ賞を同時受賞

[映画.com ニュース] 第69回ベルリン映画祭のパノラマ部門に出品された「37 SECONDS」が、同部門の観客賞、アートハウス系の映画を支援するCICAEアートシネマ賞を同時受賞した。ジェネレーション14プラス部門でヤング審査員の与えるスペシャル・メンションに輝いた「ウィーアーリトルゾンビーズ」に続く、日本映画の受賞となった。

HIKARI監督は感激に声を震わせながら、「まるで夢みたいです。11カ月前はまだこの映画のキャスティングをしていたので、すべてがとても早く進んだ、素晴らしい旅でした。日本では(ハンディキャップの人々を扱った)こうしたテーマはとても重いものと思われています。でもわたしは、どのような身体的コンディションでも(内面は)わたしたちと変わらないこと、障害がすべてではないということを人々にわかってもらいたかったのです。だからこうした賞を頂けたことは、わたしにとってとても意味があることです」と語った。

本作は、先天性脳性麻痺で車椅子生活を送りながらも、マンガを描く才能に恵まれた20代のヒロインが、異性との交流も含めて人生を精一杯生きようとするさまを、ときにユーモアも交えながら、繊細かつエネルギッシュに描く。観客を引き込むということを意識した、ハリウッド映画のようなバランス感覚とストーリーテリングのセンスを感じさせる。

ベルリンには、100人以上のオーディションのなかから選ばれた佳山明(かやまめい)さんも、HIKARI監督と出演した神野三鈴大東駿介とともに登壇し、大きな拍手を浴びた。上映後のティーチインでは、なぜこの映画を撮ろうとしたのか、オーディションや撮影の様子、プロではない俳優たちを使うことについてなど、熱心な質問が浴びせられ、HIKARI監督は「観客の方々のとてもいいリアクションに励まされる思いです」と表情をほころばせた。

HIKARI監督にとって本作は長編1作目。世界的な舞台における受賞は、今後に対する確かな手応えとなるだろう。(佐藤久理子)

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. ベトナムの元結合双生児“ベトちゃんドクちゃん”分離手術から35年 ドクさんの人生がドキュメンタリー映画化

    1

    ベトナムの元結合双生児“ベトちゃんドクちゃん”分離手術から35年 ドクさんの人生がドキュメンタリー映画化

    2023年10月4日 08:00
  2. 【インタビュー】二宮和也&波瑠が語り合う「アナログ」であることの良さ 撮影ではビートたけし&北野武の違いをリスペクト

    2

    【インタビュー】二宮和也&波瑠が語り合う「アナログ」であることの良さ 撮影ではビートたけし&北野武の違いをリスペクト

    2023年10月4日 13:00
  3. 韓国軍兵士が手にした1等賞金6億円の宝くじが、軍事境界線を越えて北朝鮮へ!?  「宝くじの不時着」12月29日公開

    3

    韓国軍兵士が手にした1等賞金6億円の宝くじが、軍事境界線を越えて北朝鮮へ!?  「宝くじの不時着」12月29日公開

    2023年10月4日 12:00
  4. 【本日「アソーカ」最終話配信】冷酷な“ヴィラン”スローン復活に世界が湧いた!

    4

    【本日「アソーカ」最終話配信】冷酷な“ヴィラン”スローン復活に世界が湧いた!

    2023年10月4日 12:00
  5. 「RRR」キューピー再び! ラージャマウリ監督を加えた3体セットで販売決定

    5

    「RRR」キューピー再び! ラージャマウリ監督を加えた3体セットで販売決定

    2023年10月4日 18:00

今週